TLabo

@tlabo0423 - 315 本の動画

チャンネル登録者数 401人

2021年4月から動画投稿始めました 普段は南東北(宮城・福島・山形)で 企業さんが必要とするスチル撮影を行なっております。 こちらのチャンネルでは 大好きな東北の身近な自然や気になるところを 訪れてはのんびりマイペースにアップしています。 誰かにお見せするため・・・というよりは 動画で日記を残している感覚です。...

最近の動画

2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日 14:04

2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日

2025年4月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のチューリップ 2:47

2025年4月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のチューリップ

2025年4月 山形県 馬渡川と溝延の桜 2:47

2025年4月 山形県 馬渡川と溝延の桜

2025年4月 山形市霞城公園の桜 FUJIFILMの単焦点を片手にJPG撮って出しのスナップ動画 #FUJIFILM #JPG撮って出し #桜 #春 #満開 2:33

2025年4月 山形市霞城公園の桜 FUJIFILMの単焦点を片手にJPG撮って出しのスナップ動画 #FUJIFILM #JPG撮って出し #桜 #春 #満開

2025年4月 山形の春の様子 1:34

2025年4月 山形の春の様子

2025年3月 北海道の旅二日目の様子。#円山公園#円山動物園#北海道神社#薄野喫茶パープルダリア 11:59

2025年3月 北海道の旅二日目の様子。#円山公園#円山動物園#北海道神社#薄野喫茶パープルダリア

2025年3月 FDA15周年記念運賃で北海道へ 初日の食べ歩きの様子 #ススキノ #大通公園 #FDA  #札幌 #食べ歩き 8:31

2025年3月 FDA15周年記念運賃で北海道へ 初日の食べ歩きの様子 #ススキノ #大通公園 #FDA  #札幌 #食べ歩き

2025年03月 山形県 山寺散歩 大人気のあの蕎麦屋さんで朝食を食べる。#山寺 #焔蔵 #最上早生 #蕎麦屋 #大人気 #芋煮 5:06

2025年03月 山形県 山寺散歩 大人気のあの蕎麦屋さんで朝食を食べる。#山寺 #焔蔵 #最上早生 #蕎麦屋 #大人気 #芋煮

2025年 03月15日 山形県・大蔵村肘折温泉にて おおくら雪物語の花火を見てきた #肘折温泉#花火#冬のイベト 1:33

2025年 03月15日 山形県・大蔵村肘折温泉にて おおくら雪物語の花火を見てきた #肘折温泉#花火#冬のイベト

2025年3月 宮城県の鳴子温泉を散歩してお昼ご飯を食べてきた。 12:28

2025年3月 宮城県の鳴子温泉を散歩してお昼ご飯を食べてきた。

2025年3月 段々ロングな雛まつり 2:31

2025年3月 段々ロングな雛まつり

2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。 4:08

2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。

2025年2月 グリーンバレー神室キャンプ場の夕食。タンドリータッカとカレーを食べてみた。 0:55

2025年2月 グリーンバレー神室キャンプ場の夕食。タンドリータッカとカレーを食べてみた。

2025年2月 山形県・グリーンバレー神室キャンプ場で米粉のPizzaを作る 1:40

2025年2月 山形県・グリーンバレー神室キャンプ場で米粉のPizzaを作る

2025年2月 米沢市 雪灯籠祭りの形跡を散歩する。祭りの後も綺麗だよ。#米沢市 #雪灯ろうまつり #上杉神社 #散歩 #大雪警報 #絶景 12:41

2025年2月 米沢市 雪灯籠祭りの形跡を散歩する。祭りの後も綺麗だよ。#米沢市 #雪灯ろうまつり #上杉神社 #散歩 #大雪警報 #絶景

2025年2月 高畠町 まほろば冬咲きぼたんまつりに行ってきた。#ぼたん#冬のまつり #高畠町 #太陽館 #まほろば 7:55

2025年2月 高畠町 まほろば冬咲きぼたんまつりに行ってきた。#ぼたん#冬のまつり #高畠町 #太陽館 #まほろば

2025年2月 冬キャンプには最高の場所 ”ピオニーの森”  #長井市 #雪上キャンプ #温泉 20:49

2025年2月 冬キャンプには最高の場所 ”ピオニーの森” #長井市 #雪上キャンプ #温泉

2025年1月 大雪の新潟を食べ歩く旅 #万代シティバスセンター #大雪 #新潟 #酒 #寿司 #そば 10:13

2025年1月 大雪の新潟を食べ歩く旅 #万代シティバスセンター #大雪 #新潟 #酒 #寿司 #そば

2025年1月 山形県最上町 ”赤倉温泉・お柴灯まつり”  #お柴灯 #まつり#冬 #雪 #大雪警報 #奇習 11:50

2025年1月 山形県最上町 ”赤倉温泉・お柴灯まつり” #お柴灯 #まつり#冬 #雪 #大雪警報 #奇習

2025年1月 山形市 ”山形冬の花火大会” ダイジェスト。大雪降る中の花火は美しかった。#冬 #花火 #大雪 22:32

2025年1月 山形市 ”山形冬の花火大会” ダイジェスト。大雪降る中の花火は美しかった。#冬 #花火 #大雪

2025年1月 山形県・肘折温泉のさんげさんげ #大蔵村 #肘折温泉 #祭り #山伏 4:45

2025年1月 山形県・肘折温泉のさんげさんげ #大蔵村 #肘折温泉 #祭り #山伏

2025年1月 新年を祝う山形駅前の様子 #2025 #新年 #お正月 #NEW YEAR  #飲み屋街 1:49

2025年1月 新年を祝う山形駅前の様子 #2025 #新年 #お正月 #NEW YEAR #飲み屋街

2024年12月 年末年越しキャンプ #冬キャンプ #年越し #年末 #雪キャンプ 4:03

2024年12月 年末年越しキャンプ #冬キャンプ #年越し #年末 #雪キャンプ

2024年12月 御礼&総集編より #大晦日 #年末 #年の瀬 #総集編 3:34

2024年12月 御礼&総集編より #大晦日 #年末 #年の瀬 #総集編

2024年12月 仙台光のページェント #仙台 #光のページェント #最終日 #クリスマス 2:49

2024年12月 仙台光のページェント #仙台 #光のページェント #最終日 #クリスマス

2024年12月 2024クリスマスケーキ作り #クリスマス #クリスマスイブ #手作りケーキ 3:18

2024年12月 2024クリスマスケーキ作り #クリスマス #クリスマスイブ #手作りケーキ

2024年12月 山形市の冬の様子 #スナップ #雪 #冬 #散歩 2:57

2024年12月 山形市の冬の様子 #スナップ #雪 #冬 #散歩

2024年11月 宮城県川崎町のキャンプ場 ”るぽぽの森”でデイキャンプをしてきた。#デイキャンプ #るぽぽの森 #やすまるだし 13:16

2024年11月 宮城県川崎町のキャンプ場 ”るぽぽの森”でデイキャンプをしてきた。#デイキャンプ #るぽぽの森 #やすまるだし

2024年11月 秋の太鼓谷稲荷神社 #津和野 #山口 #SL   #神社 0:56

2024年11月 秋の太鼓谷稲荷神社 #津和野 #山口 #SL #神社

2024年10月 秋田県 日本海の夕暮れ #夕日 #地平線 #秋 #快晴 3:51

2024年10月 秋田県 日本海の夕暮れ #夕日 #地平線 #秋 #快晴

2024年10月 秋田県男鹿半島の野営場に行ってみた。男鹿半島から見た夕日は最高でした。#きららか野営場 #キャンプ #道の駅OGARE 7:30

2024年10月 秋田県男鹿半島の野営場に行ってみた。男鹿半島から見た夕日は最高でした。#きららか野営場 #キャンプ #道の駅OGARE

2024年10月 秋の玉川温泉。世にも珍しい「北投石」の効能を求めて世界中から人々がやってくる場所。 4:01

2024年10月 秋の玉川温泉。世にも珍しい「北投石」の効能を求めて世界中から人々がやってくる場所。

2024年10月 秋田県乳頭温泉郷の黒湯温泉に泊まってきた。紅葉は少し早かったようです。 10:02

2024年10月 秋田県乳頭温泉郷の黒湯温泉に泊まってきた。紅葉は少し早かったようです。

2024年10月 山形市・長谷堂の彼岸花を見てきた。風がないので静止画を繋げたみたいな動画(笑)#彼岸花 #曼珠沙華 #長谷堂 #10月 #初秋 2:01

2024年10月 山形市・長谷堂の彼岸花を見てきた。風がないので静止画を繋げたみたいな動画(笑)#彼岸花 #曼珠沙華 #長谷堂 #10月 #初秋

2024年10月 山形県・川西ダリア園に行ってみた。3年ぶりの来園 #ダリア #10月 #川西町 3:43

2024年10月 山形県・川西ダリア園に行ってみた。3年ぶりの来園 #ダリア #10月 #川西町

2024年9月 山形市野草園のアサギマダラを見てきた。 13:11

2024年9月 山形市野草園のアサギマダラを見てきた。

2024年9月 山形県長井市 皇大神社例大祭の様子 #長井市 #黒獅子 #例大祭 12:45

2024年9月 山形県長井市 皇大神社例大祭の様子 #長井市 #黒獅子 #例大祭

2024年9月 山形県西川町大井沢:旧大日寺湯殿山神社の火渡り神事に行ってきた。神秘の祭り。#出羽三山 #西川町 #大井沢 #湯殿山 #火渡り神事 14:43

2024年9月 山形県西川町大井沢:旧大日寺湯殿山神社の火渡り神事に行ってきた。神秘の祭り。#出羽三山 #西川町 #大井沢 #湯殿山 #火渡り神事

2024年9月 山形県:面白山高原のコスモスベルクと山寺周辺の様子 #コスモスベルク #垂水遺跡 #山寺 #仙山線 #面白山高原駅 10:06

2024年9月 山形県:面白山高原のコスモスベルクと山寺周辺の様子 #コスモスベルク #垂水遺跡 #山寺 #仙山線 #面白山高原駅

2024 年8月 山形県鶴岡市・2024赤川花火大会の様子。打ち上げ場所から直線距離8キロ弱で撮影するとどうなるのか? #花火大会#赤川花火大会 22:00

2024 年8月 山形県鶴岡市・2024赤川花火大会の様子。打ち上げ場所から直線距離8キロ弱で撮影するとどうなるのか? #花火大会#赤川花火大会

2024年8月 秋田県・西馬音内盆踊り(本番の様子)#西馬音内盆踊り #盆踊り #世界遺産 #無形文化遺産 5:25

2024年8月 秋田県・西馬音内盆踊り(本番の様子)#西馬音内盆踊り #盆踊り #世界遺産 #無形文化遺産

2024年8月 秋田県 西馬音内盆踊りに行ってきた。お祭り開始までの過ごし方(当日券の購入方法や駐車場、周辺施設のご紹介)#西馬音内 #西馬音内盆踊り #世界遺産 #秋田県 5:55

2024年8月 秋田県 西馬音内盆踊りに行ってきた。お祭り開始までの過ごし方(当日券の購入方法や駐車場、周辺施設のご紹介)#西馬音内 #西馬音内盆踊り #世界遺産 #秋田県

2024年8月 山形県大江町 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会の様子 40:48

2024年8月 山形県大江町 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会の様子

2024年8月 山形市 山形大花火大会の様子。(ダイジェスト)2倍速視聴がおすすめです。 30:35

2024年8月 山形市 山形大花火大会の様子。(ダイジェスト)2倍速視聴がおすすめです。

2024年8月 宮城県伊豆沼のはすまつりと長沼フートピアでのキャンプを愉しむ。#伊豆沼 #長沼 #はすまつり #キャンプ 5:48

2024年8月 宮城県伊豆沼のはすまつりと長沼フートピアでのキャンプを愉しむ。#伊豆沼 #長沼 #はすまつり #キャンプ

2024年8月 宮城県登米市・長沼のはす祭りに行ってきた。お盆に極楽浄土の世界を愉しむ。 7:14

2024年8月 宮城県登米市・長沼のはす祭りに行ってきた。お盆に極楽浄土の世界を愉しむ。

2024 年8月 山形県羽前長崎駅のひまわり畑。可愛く写すために試行錯誤する様子。 #羽前長崎駅 #ひまわり畑 #左沢線 2:47

2024 年8月 山形県羽前長崎駅のひまわり畑。可愛く写すために試行錯誤する様子。 #羽前長崎駅 #ひまわり畑 #左沢線

2024年8月 令和6年山形花笠祭り・初日の風景。かつて県民会館があった地は更地となり、祭りの憩いの場になりました。 9:34

2024年8月 令和6年山形花笠祭り・初日の風景。かつて県民会館があった地は更地となり、祭りの憩いの場になりました。

2024年7月 福島市 ふくしまピーチホリディについてご案内。桃まみれになれる2ヶ月間!! #ふくしまピーチホリディ #もも #モモ #桃 #福島 #スイーツ 4:43

2024年7月 福島市 ふくしまピーチホリディについてご案内。桃まみれになれる2ヶ月間!! #ふくしまピーチホリディ #もも #モモ #桃 #福島 #スイーツ

2024年7月 山形県蔵王坊平キャンプ場 やすまるだしを使ってキャンプ飯をつくてみた #蔵王坊平 #キャンプ場  #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 2:55

2024年7月 山形県蔵王坊平キャンプ場 やすまるだしを使ってキャンプ飯をつくてみた #蔵王坊平 #キャンプ場  #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年7月 福島市にある大人気店 流しそうめんの吾妻庵に行ってみた。#吾妻庵 #流しそうめん #大人気 #福島市 2:38

2024年7月 福島市にある大人気店 流しそうめんの吾妻庵に行ってみた。#吾妻庵 #流しそうめん #大人気 #福島市

2024年7月北東北の旅PART4  岩手県一関市 みちのくあじさい園のあじさいの池は圧巻でした。 4:26

2024年7月北東北の旅PART4 岩手県一関市 みちのくあじさい園のあじさいの池は圧巻でした。

2024年7月 北東北の旅 PART3  念願のヒメホタルを撮影する。 1:57

2024年7月 北東北の旅 PART3 念願のヒメホタルを撮影する。

2024年7月  北東北の旅 PART2  #泥湯温泉 #川原毛地獄 #種山高原 #星座の森 4:40

2024年7月  北東北の旅 PART2 #泥湯温泉 #川原毛地獄 #種山高原 #星座の森

2024年7月 北東北の旅PART1 横手でB級グルメを堪能し、湯沢のキャンプ場で一晩明かす #キャンプ  #akita #beautiful  #food  #japan 4:47

2024年7月 北東北の旅PART1 横手でB級グルメを堪能し、湯沢のキャンプ場で一晩明かす #キャンプ #akita #beautiful  #food #japan

2024年7月 山形県飯豊町 どんでん平ゆり園 雨が降るゆり園を広角レンズと望遠レンズで撮影してみた。 5:23

2024年7月 山形県飯豊町 どんでん平ゆり園 雨が降るゆり園を広角レンズと望遠レンズで撮影してみた。

2024年6月 尾花沢市 サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場で新調したテントの試し張りをしてみた。 15:05

2024年6月 尾花沢市 サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場で新調したテントの試し張りをしてみた。

2024年6月 山形県・長井市あやめまつりに行ってきた。もう満開です。見学はお早めに! 3:29

2024年6月 山形県・長井市あやめまつりに行ってきた。もう満開です。見学はお早めに!

2024年6月 ワタスゲの咲く風景。山開き直前の風景。 3:35

2024年6月 ワタスゲの咲く風景。山開き直前の風景。

2024年6月 山形県村山市 旬を迎えた「じゅんさいの収穫風景」大谷地沼より 2:59

2024年6月 山形県村山市 旬を迎えた「じゅんさいの収穫風景」大谷地沼より

2024年6月 山形県村山市 キッチンカーで賑わう満開の「東沢バラ公園」に行ってみた。 2:47

2024年6月 山形県村山市 キッチンカーで賑わう満開の「東沢バラ公園」に行ってみた。

2024年6月 秋田県矢島町 祓川・竜ヶ原湿原からみる鳥海山の様子。 3:37

2024年6月 秋田県矢島町 祓川・竜ヶ原湿原からみる鳥海山の様子。

2024年5月 宮城県・色麻町 満開のシャクヤク(愛宕山公園) 2:36

2024年5月 宮城県・色麻町 満開のシャクヤク(愛宕山公園)

2024年5月宮城県川崎町 太陽が傾く時間のポピー みちのく杜の湖畔公園より。 1:40

2024年5月宮城県川崎町 太陽が傾く時間のポピー みちのく杜の湖畔公園より。

2024年5月 山形県大江町 ひめさゆりと日本一公園 この時期になると自然を愛でながら無性にカップ麺が食べたくなるのです。 4:47

2024年5月 山形県大江町 ひめさゆりと日本一公園 この時期になると自然を愛でながら無性にカップ麺が食べたくなるのです。

2024年5月 宮城県川崎町 みちのく杜の湖畔公園のポピーを撮影してきた。祝・2000万人来園!! 5:27

2024年5月 宮城県川崎町 みちのく杜の湖畔公園のポピーを撮影してきた。祝・2000万人来園!!

2024年5月 まさかの当選・ 横浜でライブを2days堪能。でも動画はその前後の観光の様子。 7:47

2024年5月 まさかの当選・ 横浜でライブを2days堪能。でも動画はその前後の観光の様子。

2024年5月 気仙沼市・徳仙丈山のツツジと復興した三陸の街の様子。キャンプは今年初。人気の神割崎で夕日と朝日を愛でる。 12:57

2024年5月 気仙沼市・徳仙丈山のツツジと復興した三陸の街の様子。キャンプは今年初。人気の神割崎で夕日と朝日を愛でる。

2024年5月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のGWの様子。花と風景のスナップ写真。 1:20

2024年5月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のGWの様子。花と風景のスナップ写真。

2024年5月 やすまるだしでパエリア作り。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 7:15

2024年5月 やすまるだしでパエリア作り。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年4月 山形県鶴岡市の馬渡川 桜吹雪の様子。#馬渡川 #桜 #花吹雪 #桜吹雪 #花筏 3:08

2024年4月 山形県鶴岡市の馬渡川 桜吹雪の様子。#馬渡川 #桜 #花吹雪 #桜吹雪 #花筏

2024年4月 早春の秋田へ 田沢湖・乳頭温泉・角館・美郷町 桜の開花”前”の様子 13:22

2024年4月 早春の秋田へ 田沢湖・乳頭温泉・角館・美郷町 桜の開花”前”の様子

2024年4月 山形県河北町・溝延の桜。 ポカポカ陽気、月山が綺麗に見える。 2:37

2024年4月 山形県河北町・溝延の桜。 ポカポカ陽気、月山が綺麗に見える。

2024年4月 宮城県角田市 ”かくだ菜の花まつり会場”の様子 2:39

2024年4月 宮城県角田市 ”かくだ菜の花まつり会場”の様子

2024年4月 山形市霞城公園の様子 桜が満開。春爛漫の風景 3:34

2024年4月 山形市霞城公園の様子 桜が満開。春爛漫の風景

2024年4月 宮城県桜の名所”一目千本桜”の「船岡城址公園」の様子。スロープカーは大人気。乗ってよし、撮ってよし。 10:01

2024年4月 宮城県桜の名所”一目千本桜”の「船岡城址公園」の様子。スロープカーは大人気。乗ってよし、撮ってよし。

2024年3月 長井市「川のみなと長井」周辺の梅林にて ようやく梅が満開になりました。 4:09

2024年3月 長井市「川のみなと長井」周辺の梅林にて ようやく梅が満開になりました。

2024年3月 春なのに訳あって「きりたんぽ鍋」を作る。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 5:40

2024年3月 春なのに訳あって「きりたんぽ鍋」を作る。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年3月 和風出汁のパスタを作る。このメニューに名前はまだない。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 5:48

2024年3月 和風出汁のパスタを作る。このメニューに名前はまだない。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年3月 やすまるだし「赤」でクラムチャウダーを作る。野菜もたくさん食べられてGood! #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 2:26

2024年3月 やすまるだし「赤」でクラムチャウダーを作る。野菜もたくさん食べられてGood! #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年2月 山形県銀山温泉に行ってみた。久しぶりの雪景色にインバウンドの外国人も大喜び。 3:25

2024年2月 山形県銀山温泉に行ってみた。久しぶりの雪景色にインバウンドの外国人も大喜び。

2024年2月 やすまるだしで「タコ飯」を作る動画。アンバサダーとしてのお役目をすっかり忘れてしまうの巻・・・#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 4:21

2024年2月 やすまるだしで「タコ飯」を作る動画。アンバサダーとしてのお役目をすっかり忘れてしまうの巻・・・#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年2月 岩手県奥州市の蘇民祭を見てきた。1000年以上の歴史に幕。 8:09

2024年2月 岩手県奥州市の蘇民祭を見てきた。1000年以上の歴史に幕。

2024年2月 岩手県花巻市・鉛温泉の旅 「ふわふわパンケーキと藤三旅館を堪能してきた。」 5:25

2024年2月 岩手県花巻市・鉛温泉の旅 「ふわふわパンケーキと藤三旅館を堪能してきた。」

2024年2月 秋田県横手市 横手かまくらを鑑賞してきた。雪のないかまくらまつりも珍しくてオツなもの。 6:44

2024年2月 秋田県横手市 横手かまくらを鑑賞してきた。雪のないかまくらまつりも珍しくてオツなもの。

2024年2月 山形県長井市 雪灯り回廊まつりに行ってきた。可愛い雪んこたちの「点灯式」 1:03

2024年2月 山形県長井市 雪灯り回廊まつりに行ってきた。可愛い雪んこたちの「点灯式」

2024年1月 山形県高畠町の亀岡文殊で行われた「祭礼星まつり」に行ってきた。日本三文殊の一つなので、受験生が合格祈願にたくさんやってくるお寺です。 5:50

2024年1月 山形県高畠町の亀岡文殊で行われた「祭礼星まつり」に行ってきた。日本三文殊の一つなので、受験生が合格祈願にたくさんやってくるお寺です。

2024年1月 やすまるだし(緑)でおでんを作る。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 6:50

2024年1月 やすまるだし(緑)でおでんを作る。#PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年1月 山形市初市とウィンターフェスティバル山形冬の花火大会に行ってきた。雪のない山形市の様子。 6:19

2024年1月 山形市初市とウィンターフェスティバル山形冬の花火大会に行ってきた。雪のない山形市の様子。

2024年1月 やすまるだしで七草粥を作ってみた! #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi 1:41

2024年1月 やすまるだしで七草粥を作ってみた! #PR #やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2024年1月 山形県大蔵村 肘折温泉のさんげさんげを見てきた。日本有数の積雪を誇る温泉街の様子。 6:04

2024年1月 山形県大蔵村 肘折温泉のさんげさんげを見てきた。日本有数の積雪を誇る温泉街の様子。

2023年12月 年末のご挨拶 撮影納めは「おせち」にしてみた。 1:20

2023年12月 年末のご挨拶 撮影納めは「おせち」にしてみた。

2023年12月 なんとなくこんな感じ?で作ったブッシュドノエル #クリスマスケーキ #作ってみた 2:42

2023年12月 なんとなくこんな感じ?で作ったブッシュドノエル #クリスマスケーキ #作ってみた

2023年12月 山形市 フロアプロジェクションマッピングの初日にいってみた。12月22日〜24日まで開催(山形駅西口)16時〜21時です。 2:08

2023年12月 山形市 フロアプロジェクションマッピングの初日にいってみた。12月22日〜24日まで開催(山形駅西口)16時〜21時です。

2023年12月 山形県 最上川ふるさと総合公園のイルミネーションを見てきた。やまがた音と光のファンタジア2023 2:09

2023年12月 山形県 最上川ふるさと総合公園のイルミネーションを見てきた。やまがた音と光のファンタジア2023

2023年12月 宮城県仙台市泉区 仙台ロイヤルパークホテルのガーデンイルミネーションに行ってみた。クリスマスの雰囲気でロマンチックな世界でした♪ 1:55

2023年12月 宮城県仙台市泉区 仙台ロイヤルパークホテルのガーデンイルミネーションに行ってみた。クリスマスの雰囲気でロマンチックな世界でした♪

2024年12月 サンタが来そうもないので自分でクリスマスプレゼント作ってみた。 12:52

2024年12月 サンタが来そうもないので自分でクリスマスプレゼント作ってみた。

2023年11月 山形市霞城セントラルのクリスマスイルミネーション #イルミネーション #クリスマス #霞城セントラル 0:58

2023年11月 山形市霞城セントラルのクリスマスイルミネーション #イルミネーション #クリスマス #霞城セントラル

#PR  2023年12月 やすまるだしの公式アンバサダーになりました。今回は和風ペペロンチーノをご紹介します。#やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー  #yasumarudashi 1:44

#PR 2023年12月 やすまるだしの公式アンバサダーになりました。今回は和風ペペロンチーノをご紹介します。#やすまるだし #やすまるだし公式アンバサダー #yasumarudashi

2023年11月 山形県立石寺(山寺)の紅葉は絶景だった。まさに紅葉真っ盛り。#山寺 #立石寺 #紅葉 #絶景 #秋 9:37

2023年11月 山形県立石寺(山寺)の紅葉は絶景だった。まさに紅葉真っ盛り。#山寺 #立石寺 #紅葉 #絶景 #秋

動画

2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日 14:04

2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日

225 回視聴 - 12 日前

2025年4月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のチューリップ 2:47

2025年4月 宮城県川崎町 みちのく湖畔公園のチューリップ

277 回視聴 - 2 週間前

2025年4月 山形県 馬渡川と溝延の桜 2:47

2025年4月 山形県 馬渡川と溝延の桜

92 回視聴 - 3 週間前

2025年4月 山形市霞城公園の桜 FUJIFILMの単焦点を片手にJPG撮って出しのスナップ動画 #FUJIFILM #JPG撮って出し #桜 #春 #満開 2:33

2025年4月 山形市霞城公園の桜 FUJIFILMの単焦点を片手にJPG撮って出しのスナップ動画 #FUJIFILM #JPG撮って出し #桜 #春 #満開

83 回視聴 - 4 週間前

2025年4月 山形の春の様子 1:34

2025年4月 山形の春の様子

73 回視聴 - 4 週間前

2025年3月 北海道の旅二日目の様子。#円山公園#円山動物園#北海道神社#薄野喫茶パープルダリア 11:59

2025年3月 北海道の旅二日目の様子。#円山公園#円山動物園#北海道神社#薄野喫茶パープルダリア

148 回視聴 - 1 か月前

2025年3月 FDA15周年記念運賃で北海道へ 初日の食べ歩きの様子 #ススキノ #大通公園 #FDA  #札幌 #食べ歩き 8:31

2025年3月 FDA15周年記念運賃で北海道へ 初日の食べ歩きの様子 #ススキノ #大通公園 #FDA  #札幌 #食べ歩き

244 回視聴 - 1 か月前

2025年03月 山形県 山寺散歩 大人気のあの蕎麦屋さんで朝食を食べる。#山寺 #焔蔵 #最上早生 #蕎麦屋 #大人気 #芋煮 5:06

2025年03月 山形県 山寺散歩 大人気のあの蕎麦屋さんで朝食を食べる。#山寺 #焔蔵 #最上早生 #蕎麦屋 #大人気 #芋煮

375 回視聴 - 1 か月前

2025年3月 宮城県の鳴子温泉を散歩してお昼ご飯を食べてきた。 12:28

2025年3月 宮城県の鳴子温泉を散歩してお昼ご飯を食べてきた。

1710 回視聴 - 2 か月前

2025年3月 段々ロングな雛まつり 2:31

2025年3月 段々ロングな雛まつり

251 回視聴 - 2 か月前

2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。 4:08

2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。

117 回視聴 - 2 か月前

2025年2月 米沢市 雪灯籠祭りの形跡を散歩する。祭りの後も綺麗だよ。#米沢市 #雪灯ろうまつり #上杉神社 #散歩 #大雪警報 #絶景 12:41

2025年2月 米沢市 雪灯籠祭りの形跡を散歩する。祭りの後も綺麗だよ。#米沢市 #雪灯ろうまつり #上杉神社 #散歩 #大雪警報 #絶景

161 回視聴 - 2 か月前