@ToonippoPress - 3583 本の動画
チャンネル登録者数 1.45万人
青森県全域をカバーする新聞社「東奥日報社(とうおうにっぽうしゃ)」の動画チャンネルです。地域のイベント、政治/経済など、様々なニュース動画を掲載しています。
階上・ワールドファームで施設燃える
雪残るつづら折り・岩木スカイライン開通
鶴田・津軽富士見湖、桜見ごろ
列車と桜 夜の共演/芦野公園駅、ライトアップ開始
むつ湾フェリー、本年度の運航開始
いよいよ本番 弘前さくらまつりで開催セレモニー
新青森-東京間、新幹線で荷物運ぶ定期便始動
唐川さん(黒石)グランプリ/弘前城ミス桜コンテスト
木造3階建て最先端校舎 六戸学園お披露目
八甲田ゴールドライン開通 路線バスも再開
十和田市中心部にニホンカモシカ?
「雪の回廊」完成/ゴールドラインで貫通式
新大橋開通 移動時間短縮に期待・八戸
町を誇りに思って校歌歌って
水野さん、かすみさんに東奥文化選奨贈呈
功績たたえ尊富士ら5人に東奥スポーツ賞
青森県消防隊が語る緊迫の現場/大船渡山林火災
青森山田「日本一を」 センバツへ闘志
世増ダムカレー完成 道の駅なんごうで販売
【GMUのふるさとナビPart4 最終回(第34回)】大間・マグロ三昧フルコース
八戸えんぶり開幕
藤原さん(八戸)に東奥文学賞大賞贈呈
【GMUのふるさとナビPart4 第33回】野辺地・ホタグラ&ホタっコロ
屋形船「みらい号」多言語HP開設 試乗会も
雪の駅舎がお出迎え/7日から弘前城雪燈籠まつり
【GMUのふるさとナビPart4 第32回】大鰐・ホットな町歩き
【GMUのふるさとナビPart4 第31回】外ケ浜・ご当地ファストフード
水垢離で五穀豊穣願う 弘前・鬼神社で裸参り
「過去一盛り上がる」新日本プロレス本間がPR
八戸の魅力取り合う 郷土かるた大会
【GMUのふるさとナビPart4 第30回】深浦・ふかうら雪人参
青森県1月にクマ続々 冬眠しないの?
大寒 寒さ緩む/青森・酸ケ湯で凍み豆腐作り
【GMUのふるさとナビPart4 第29回】三沢・どんからキャンペーン
オールブラックスでおなじみ「ハカ」弘前版完成
密林地帯に眠っていた旧陸軍病院跡 戦争の記憶を次世代へ【緑の島 さびた鉄塊/戦後80年パラオを行く㊦未来】
激戦地・ペリリュー島 今も眠る遺物、遺骨 調査は続く【緑の島 さびた鉄塊/戦後80年パラオを行く㊥傷跡】
激戦地・ペリリュー島 「こんな所で…」日本軍が潜んだ壕 【緑の島 さびた鉄塊/戦後80年パラオを行く㊤極限】
【GMUのふるさとナビPart4 第28回】七戸・牧場ごはんNARABI
原点の青森に恩返しを/元小結阿武咲が東奥日報社来訪
大相撲の阿武咲 故郷に引退報告
ペリリュー島慰霊の旅終え、平和に思い強く
キツネメバル最多15万匹出荷/青森県漁業振興協
【GMUのふるさとナビPart4 第27回】風間浦・海峡の湯で鮟鱇定食
闇バイト防止へ 青森駅前で弾き語り
全校児童が熱戦 ねまり相撲大会/弘前西小
八戸公園で「雪づり」
ラインメール新監督に原崎氏(藤崎出身)
【GMUのふるさとナビPart4 第26回】弘前・りんごの街のアップルパイ
青森県の魅力 全力発信/東京・上野公園で’24青森人の祭典
熱意と功績たたえ 東奥賞贈呈
【GMUのふるさとナビPart4 番外編】自慢の味 ふるさとの味 フェア in 青森
【GMUのふるさとナビPart4 第25回】藤崎・幻の「アンペそば」
冬の風物詩 津鉄ストーブ列車運行始まる
【GMUのふるさとナビPart4 第24回】鶴田・スチューベンの旬!到来
根城の大イチョウ元気に 中学生ら土壌改良
【GMUのふるさとナビPart4 第23回】青森・八甲田牛カレー
交差点で交通事故 はねられた女性死亡/青森県八戸市
消防屯所全焼 放火の疑いも/青森県三沢市
【GMUのふるさとナビPart4 第22回】五所川原・メロス食堂「馬スジ鍋」
【GMUのふるさとナビPart4 番外編】おいしく楽しく健康に フェア in 弘前
【GMUのふるさとナビPart4 第21回】西目屋・白神クマウィンナー
市民公開セミナー「重粒子線がん治療の可能性in青森」
舞、謡い荘厳 弘前城御能350年祝う
水際に広がる錦秋 白神山地麓の十二湖
【GMUのふるさとナビPart4 第20回】鰺ケ沢・深谷の栗スイーツ
三沢空港着陸の米軍機から出火、けが人なし
【GMUのふるさとナビPart4 第19回】八戸・のっけろ丼
広がる青空 紅葉見ごろに/酸ケ湯温泉周辺
【GMUのふるさとナビPart4 第18回】東北町・宝湖しらうおピザ
全国最年長田舎館村長が最年少市長と対談
【GMUのふるさとナビPart4 第17回】六戸・シャモロック系ラーメン
【GMUのふるさとナビPart4 番外編】食のお祭り 八戸館鼻朝市
貴重なふすま絵、この目で/中泊・宮越家 一般公開始まる
【GMUのふるさとナビPart4 第16回】今別・アスクルかぼちゃソフト
ヨーカドー弘前閉店/青森県内姿消す
むつ中間貯蔵施設に核燃料/東電が初搬入
迫りくる逆走車 恐怖のすれ違い/東北道事故
【GMUのふるさとナビPart4 第15回】東通・「9」がつく日は野牛川
吉さんの「幾三米」豊作の収穫/西目屋
車同士衝突2人死亡、2人けが/五戸町
弘南鉄道弘前駅 タマ伸也さんの曲で列車到着
【GMUのふるさとナビPart4 第14回】黒石・100年フードつゆやきそば
炎を囲みUFO音頭乱舞 ミステリーキャンプⅢ/新郷
灯籠ランプお披露目 猫の物語朗読/三戸
【GMUのふるさとナビPart4 第13回】十和田・現美でご当地メニュー
歩行者天国 イベント多彩/弘前土手町通り
【GMUのふるさとナビPart4 第12回】中泊・海峡メバル漬けめし
【GMUのふるさとナビPart4 第11回】蓬田・もぎたて完熟ミニトマト
青森県の統合新病院候補地決定 9月に延期
弘実が審査員特別賞/ファッション甲子園
100年の伝統 未来へ/三沢まつり閉幕
【GMUのふるさとナビPart4 第10回】田舎館・田さ恋いスイーツサンド
山車勇壮 田名部まつり
大相撲・大の里 初代故郷に「里帰り」
流し踊り優雅に 黒石よされ開幕
【GMUのふるさとナビPart4 第9回】むつ・しもきたピザ ジオスタイル
ねぷた解体 夏に別れ/茂森新町ねぷた同好会
ロピア 五所川原(青森県)にオープン/北東北初出店
【GMUのふるさとナビPart4 第8回】六ケ所・南国発祥のスイーツ クエラピス