令和に残る昭和な風景

@shouwanafuukei - 466 本の動画

チャンネル登録者数 4.39万人

昭和の風景が好きであちこちを徘徊しています。ことに昭和の遊里跡を歩くのが大好きです、全国各地には遊郭跡や戦後の歓楽街に残るカフェー建築など。既に老朽化が進み毎年のようにどこかで遺構が無くなっています、あと何年かすればほとんどの遺構は観ることができなくなってしまうかもしれません。今は明日には無くなってしまうかもしれ...

最近の動画

「秘境」令和に残る廃村宿場の残滓 10:00

「秘境」令和に残る廃村宿場の残滓

郡上八幡に遊郭があったらしい 14:40

郡上八幡に遊郭があったらしい

「濹東綺譚」新旧の玉の井を訪ねて 15:40

「濹東綺譚」新旧の玉の井を訪ねて

昭和の香り漂う向島花街と鳩の町 18:14

昭和の香り漂う向島花街と鳩の町

富山県東三日市にあった花街の残照 10:08

富山県東三日市にあった花街の残照

「昭和レトロ」白龍廓の残照 16:21

「昭和レトロ」白龍廓の残照

「再開発」で混沌が薄れる街並みの記録 13:55

「再開発」で混沌が薄れる街並みの記録

「飛騨高山」花岡遊廓の残照 14:45

「飛騨高山」花岡遊廓の残照

「安立住之江」もう一つの隠れた商店街 10:35

「安立住之江」もう一つの隠れた商店街

「東成区」の昭和な風景 14:42

「東成区」の昭和な風景

雁木の街にある高田遊廓とは? 14:11

雁木の街にある高田遊廓とは?

「堺市ディープ」高須遊郭と綾之町商店街 16:14

「堺市ディープ」高須遊郭と綾之町商店街

新潟遊廓(本町十四番町遊郭跡)の名残を歩く 14:40

新潟遊廓(本町十四番町遊郭跡)の名残を歩く

東洋最大の亜鉛の山と遊郭「岐阜県飛騨市神岡」 10:50

東洋最大の亜鉛の山と遊郭「岐阜県飛騨市神岡」

「西成区」の活気ある通りは昭和の香りがしました 16:36

「西成区」の活気ある通りは昭和の香りがしました

新潟県三条市のど真ん中にあったもの 18:52

新潟県三条市のど真ん中にあったもの

「大正区」水に囲まれた浮島は昭和の香りがします 17:11

「大正区」水に囲まれた浮島は昭和の香りがします

新潟県柏崎市にある元温泉街兼元遊廓のはなし 14:34

新潟県柏崎市にある元温泉街兼元遊廓のはなし

鉄道と石油と遊郭のあった町 11:46

鉄道と石油と遊郭のあった町

「大阪市生野区」鶴橋から桃谷にかけて昭和な風景がたくさんありました 28:12

「大阪市生野区」鶴橋から桃谷にかけて昭和な風景がたくさんありました

「沼垂花街跡」新潟の人でないと読めないだろ⁉ 11:44

「沼垂花街跡」新潟の人でないと読めないだろ⁉

「寝屋川市」の昭和遺産とは? 15:01

「寝屋川市」の昭和遺産とは?

「新潟県五泉市」遊郭のあった町 15:11

「新潟県五泉市」遊郭のあった町

「水戸」天王町と大工町周辺 8:57

「水戸」天王町と大工町周辺

「生野区」大阪市生野区の昭和な風景を探して徘徊する 21:14

「生野区」大阪市生野区の昭和な風景を探して徘徊する

新潟県新発田市の昭和の残照と遊里跡 16:47

新潟県新発田市の昭和の残照と遊里跡

「柳都新潟」古町花街の○○ある町並み 15:41

「柳都新潟」古町花街の○○ある町並み

「続」北関東最大の昭和な○○街、3年ぶりのパトロールに行ってきました。 15:34

「続」北関東最大の昭和な○○街、3年ぶりのパトロールに行ってきました。

中山道最大の宿場町にあった遊廓跡を訪ねる 17:29

中山道最大の宿場町にあった遊廓跡を訪ねる

「新潟県村上市」町屋と鮭と市場と昭和と情緒 16:27

「新潟県村上市」町屋と鮭と市場と昭和と情緒

「北陸の大都会」新潟のディープスポットを徘徊してきました 25:49

「北陸の大都会」新潟のディープスポットを徘徊してきました

「水戸」昭和の色の町を探訪する 16:17

「水戸」昭和の色の町を探訪する

遊女を絶望させた現存する壁 14:20

遊女を絶望させた現存する壁

「常陸太田」という町を知っていますか? 13:54

「常陸太田」という町を知っていますか?

「茨城県土浦市」昭和な町並み 15:22

「茨城県土浦市」昭和な町並み

西成区山王の町並み 18:46

西成区山王の町並み

「尼崎市杭瀬」下町、団地、商店街、工場、昭和の残照だらけ 17:35

「尼崎市杭瀬」下町、団地、商店街、工場、昭和の残照だらけ

「西成」愛すべき釜ヶ崎の○○ 11:10

「西成」愛すべき釜ヶ崎の○○

「尼崎」巨大商店街の明と暗、日本最大級のアーケード商店街には活気のある部分と影の部分が確かにありました 17:19

「尼崎」巨大商店街の明と暗、日本最大級のアーケード商店街には活気のある部分と影の部分が確かにありました

「玉出」あのスーパー発祥地の昭和な〇○○で見たもの 11:47

「玉出」あのスーパー発祥地の昭和な〇○○で見たもの

「野辺地遊郭」北前船がもたらした○○には情緒ある風景が残っていました 10:58

「野辺地遊郭」北前船がもたらした○○には情緒ある風景が残っていました

「西成区太子」昭和の混沌とした町並みは、あいりん地区に隣接した独身男性が多く住むエリアでした。 15:23

「西成区太子」昭和の混沌とした町並みは、あいりん地区に隣接した独身男性が多く住むエリアでした。

[あべのハルカスの足元]闇市を起源とする奇跡のスポットがそこにありました。阪和商店街はまさに大阪の昭和遺産でした。 9:13

[あべのハルカスの足元]闇市を起源とする奇跡のスポットがそこにありました。阪和商店街はまさに大阪の昭和遺産でした。

「むつ市」神社の境内を占拠したスナック街のある田名部はカオスな町並みが広がっていました 11:12

「むつ市」神社の境内を占拠したスナック街のある田名部はカオスな町並みが広がっていました

「守口市と旭区の出会うディープな世界」新地と巨大商店街の明と暗 14:58

「守口市と旭区の出会うディープな世界」新地と巨大商店街の明と暗

「西成区」ここを観てから昭和を語ろう 14:33

「西成区」ここを観てから昭和を語ろう

「青森県五所川原市金木」太宰治の生まれた町 13:56

「青森県五所川原市金木」太宰治の生まれた町

堺の駅前は遊廓だったって本当?? 12:48

堺の駅前は遊廓だったって本当??

山形県第二の都市の○○を探してみたら驚きだった 12:52

山形県第二の都市の○○を探してみたら驚きだった

「大阪の京橋」活気あふれる〇和〇オスな〇 14:49

「大阪の京橋」活気あふれる〇和〇オスな〇

「青森」あなたの知らない昭和の残滓 17:30

「青森」あなたの知らない昭和の残滓

「大阪市中央区」○○の無い野獏の町 12:41

「大阪市中央区」○○の無い野獏の町

「秋田県大館市」大館遊廓と昭和の残照 14:26

「秋田県大館市」大館遊廓と昭和の残照

「天下茶屋」名称に釣られて行ってみたら○○だった 12:15

「天下茶屋」名称に釣られて行ってみたら○○だった

「青森県五所川原市」栄枯盛衰 10:21

「青森県五所川原市」栄枯盛衰

「裏天満の日常」大阪市北区にあるディープな庶民の町 12:30

「裏天満の日常」大阪市北区にあるディープな庶民の町

「北上市」黒沢尻遊郭跡を歩く 9:42

「北上市」黒沢尻遊郭跡を歩く

「津軽半島」街道の尽きる町 9:11

「津軽半島」街道の尽きる町

「青森県黒石市」こみせ通りと裏道にあるもの 12:20

「青森県黒石市」こみせ通りと裏道にあるもの

山形県「新庄のゴールデン街」と万場町○○の残照 13:40

山形県「新庄のゴールデン街」と万場町○○の残照

【 八戸 】朝市と色町と○○ 14:25

【 八戸 】朝市と色町と○○

『内緒にしておきたい』素朴な客舎のある温泉街 10:39

『内緒にしておきたい』素朴な客舎のある温泉街

基地と共存する街の昭和な風景 12:26

基地と共存する街の昭和な風景

「かみのやま温泉」奥羽三楽郷 11:50

「かみのやま温泉」奥羽三楽郷

「山形」○○のあった町 15:14

「山形」○○のあった町

「あなたの知らない世界」小名浜港周辺のカオスな世界 11:28

「あなたの知らない世界」小名浜港周辺のカオスな世界

「Mizusawa」Hometown of Shohei Otani 15:47

「Mizusawa」Hometown of Shohei Otani

「岡山」中州にあった西日本有数の遊郭街 14:16

「岡山」中州にあった西日本有数の遊郭街

「岡山」新旧の盛り場・田町から西大寺町 11:48

「岡山」新旧の盛り場・田町から西大寺町

「郡山」東北の中核都市で見つけた昭和の残像 14:14

「郡山」東北の中核都市で見つけた昭和の残像

「倉敷」レトロ都市にある昭和な風景 12:09

「倉敷」レトロ都市にある昭和な風景

「倉敷市」玉島町遊郭 13:23

「倉敷市」玉島町遊郭

「リアルな三丁目夕日の世界」玉島地区は○○そのものだった 27:30

「リアルな三丁目夕日の世界」玉島地区は○○そのものだった

「弘前市」昭和な風景 11:50

「弘前市」昭和な風景

「岡山」侍が開いた商店街の現在を観る「奉還町商店街」 15:24

「岡山」侍が開いた商店街の現在を観る「奉還町商店街」

「倉敷美観地区の裏側」川西遊郭の残照とゴールデン横丁 15:39

「倉敷美観地区の裏側」川西遊郭の残照とゴールデン横丁

「北千住」世界6位の駅にあるもの 21:21

「北千住」世界6位の駅にあるもの

辻遊郭の尾類(ジュリ)とは 11:16

辻遊郭の尾類(ジュリ)とは

「宝山寺新地」天空の桃源郷 12:59

「宝山寺新地」天空の桃源郷

「神崎新地」尼崎にあった私娼窟の残像 11:35

「神崎新地」尼崎にあった私娼窟の残像

「消えた魔窟」昭和の残像かんなみ新地 12:56

「消えた魔窟」昭和の残像かんなみ新地

「大阪市西成区」カラオケ居酒屋だらけのカオスな世界 16:53

「大阪市西成区」カラオケ居酒屋だらけのカオスな世界

Showa-era townscape in front of Shonai Station 16:01

Showa-era townscape in front of Shonai Station

A place for old men in "Kamagasaki, Nishinari-ku", a slum in Japan 16:25

A place for old men in "Kamagasaki, Nishinari-ku", a slum in Japan

中洲探検記「カオスな●●●の歓楽街」 20:00

中洲探検記「カオスな●●●の歓楽街」

ここを見てから昭和を語ろう「東大阪市の布施」 21:39

ここを見てから昭和を語ろう「東大阪市の布施」

門司港レトロの歩き方 24:57

門司港レトロの歩き方

「三宜楼」花街時代の高級料亭の内部 10:15

「三宜楼」花街時代の高級料亭の内部

「今里新地」多国籍な町にあるもの 16:14

「今里新地」多国籍な町にあるもの

復活した温泉街の賑わいと昭和な風景(熱海) 21:49

復活した温泉街の賑わいと昭和な風景(熱海)

「田辺市」味小路と田辺新地 13:32

「田辺市」味小路と田辺新地

Elevated barracks and ruins in Osaka 12:59

Elevated barracks and ruins in Osaka

A secret place in Nara, Japan 21:17

A secret place in Nara, Japan

「長野新地」 13:59

「長野新地」

「尾鷲」東紀州にある昭和な町並み 15:06

「尾鷲」東紀州にある昭和な町並み

「鶴橋」ビックリな○○のラビリンス 20:16

「鶴橋」ビックリな○○のラビリンス

「松阪」ベルタウンと愛宕町遊郭 14:24

「松阪」ベルタウンと愛宕町遊郭

陸の孤島にあった色町の残照「新宮市」 12:22

陸の孤島にあった色町の残照「新宮市」

日本の原風景をみた「名張」 16:53

日本の原風景をみた「名張」

「修学旅行の聖地」夫婦岩を目指して 12:53

「修学旅行の聖地」夫婦岩を目指して

動画

「秘境」令和に残る廃村宿場の残滓 10:00

「秘境」令和に残る廃村宿場の残滓

2.7万 回視聴 - 5 日前

郡上八幡に遊郭があったらしい 14:40

郡上八幡に遊郭があったらしい

1545 回視聴 - 12 日前

「濹東綺譚」新旧の玉の井を訪ねて 15:40

「濹東綺譚」新旧の玉の井を訪ねて

6638 回視聴 - 2 週間前

昭和の香り漂う向島花街と鳩の町 18:14

昭和の香り漂う向島花街と鳩の町

1.1万 回視聴 - 3 週間前

富山県東三日市にあった花街の残照 10:08

富山県東三日市にあった花街の残照

1981 回視聴 - 1 か月前

「昭和レトロ」白龍廓の残照 16:21

「昭和レトロ」白龍廓の残照

6294 回視聴 - 1 か月前

「再開発」で混沌が薄れる街並みの記録 13:55

「再開発」で混沌が薄れる街並みの記録

2420 回視聴 - 1 か月前

「飛騨高山」花岡遊廓の残照 14:45

「飛騨高山」花岡遊廓の残照

1625 回視聴 - 1 か月前

「安立住之江」もう一つの隠れた商店街 10:35

「安立住之江」もう一つの隠れた商店街

6450 回視聴 - 1 か月前

「東成区」の昭和な風景 14:42

「東成区」の昭和な風景

7054 回視聴 - 2 か月前

雁木の街にある高田遊廓とは? 14:11

雁木の街にある高田遊廓とは?

6726 回視聴 - 2 か月前

「堺市ディープ」高須遊郭と綾之町商店街 16:14

「堺市ディープ」高須遊郭と綾之町商店街

7.2万 回視聴 - 2 か月前