税理士河南のYouTubeチャンネル!

@kawaminamiyoutube - 308 本の動画

チャンネル登録者数 26.7万人

税理士河南のYouTubeチャンネルです! 個人事業向け・自営業の方向けの動画内容です。 ビジネスをすると必ず必要となる ① 経理・税金・確定申告についての情報 ② 勉強する場の少ない”お金”の話 シンプルにわかりやすく、税理士が説明している動画です。 動画を見て、経理やお金の知識の基礎を身につけ次のレベルアップ...

最近の動画

【知らないとヤバい⁉︎】お金が残らない原因…税金の支払いスケジュール! 21:41

【知らないとヤバい⁉︎】お金が残らない原因…税金の支払いスケジュール!

法人化の基準【税理士対談】法人化のプロにぶっちゃけ話を暴露してもらいました 19:03

法人化の基準【税理士対談】法人化のプロにぶっちゃけ話を暴露してもらいました

法人化で失敗する前に知っておくべき重要ポイント! 23:27

法人化で失敗する前に知っておくべき重要ポイント!

確定申告書の提出後に税務署から連絡が来る理由とは? 18:43

確定申告書の提出後に税務署から連絡が来る理由とは?

【インボイス】消費税の2割特例!…って自分は今年使えるの? 20:21

【インボイス】消費税の2割特例!…って自分は今年使えるの?

【ヤバい】締め切り迫る!確定申告が終わらない人の対処法教えます 17:35

【ヤバい】締め切り迫る!確定申告が終わらない人の対処法教えます

【確定申告】e-Taxで所得税入力する手順を完全解説しました 20:28

【確定申告】e-Taxで所得税入力する手順を完全解説しました

【初心者必見】e-Taxで確定申告4枚目「賃借対照表」を入力する手順 23:13

【初心者必見】e-Taxで確定申告4枚目「賃借対照表」を入力する手順

ギリギリまで確定申告に手が回せない!そんな人こそ会計ソフトを! 19:56

ギリギリまで確定申告に手が回せない!そんな人こそ会計ソフトを!

【初心者必見】青色申告をe-taxで!実際の画面で入力手順を解説します 31:43

【初心者必見】青色申告をe-taxで!実際の画面で入力手順を解説します

【2025年版】確定申告が不安な人は会計ソフトを使うべし! 21:18

【2025年版】確定申告が不安な人は会計ソフトを使うべし!

【確定申告】AIによる税務調査に対抗! 17:04

【確定申告】AIによる税務調査に対抗!

【初心者必見】初めての電子申告の手順を完全解説! 18:07

【初心者必見】初めての電子申告の手順を完全解説!

【2025年版】定額減税の記入方法を知らなきゃヤバい!激変する確定申告の変更点全部教えます 15:04

【2025年版】定額減税の記入方法を知らなきゃヤバい!激変する確定申告の変更点全部教えます

【知らなきゃ損】オトクにお金の勉強するならこれで決まり! 14:12

【知らなきゃ損】オトクにお金の勉強するならこれで決まり!

【総復習】フリーランスに関係する重要な制度改正をまとめてチェック!! 22:47

【総復習】フリーランスに関係する重要な制度改正をまとめてチェック!!

【残りわずか】後悔する前に!駆け込み節税ノウハウ大発表! 22:56

【残りわずか】後悔する前に!駆け込み節税ノウハウ大発表!

【超効率化】確定申告はラクしよう!丸投げ仕分けタックスナップを紹介! 17:01

【超効率化】確定申告はラクしよう!丸投げ仕分けタックスナップを紹介!

【良い報せ?】令和7年1月からアレが廃止!確定申告にも影響あり! 18:30

【良い報せ?】令和7年1月からアレが廃止!確定申告にも影響あり!

【独身税】全員悲鳴!独身じゃないから関係ないは間違い!社会保険料の増額💸 18:28

【独身税】全員悲鳴!独身じゃないから関係ないは間違い!社会保険料の増額💸

【要注意】令和6年限定!年末調整のやり方が変わってます 23:30

【要注意】令和6年限定!年末調整のやり方が変わってます

【緊急事態】99%の人が引っかかる会計ソフトの罠と対処法 19:45

【緊急事態】99%の人が引っかかる会計ソフトの罠と対処法

【節税のコツ】専従者給与はいくらがベスト? 20:52

【節税のコツ】専従者給与はいくらがベスト?

【個人事業主必見】知ったら入れ!小規模企業共済 19:30

【個人事業主必見】知ったら入れ!小規模企業共済

【2024年10月】社会保険の範囲が拡大!どう変わるかチェックしておこう! 18:16

【2024年10月】社会保険の範囲が拡大!どう変わるかチェックしておこう!

【大丈夫?】副業したい人必見!これを見て安心して副業しよう 19:37

【大丈夫?】副業したい人必見!これを見て安心して副業しよう

こんなはずじゃなかった【超重要】知っていれば防げた大失敗!税務署への提出 16:14

こんなはずじゃなかった【超重要】知っていれば防げた大失敗!税務署への提出

不平等すぎる落とし穴!専従者給与の【定額減税】0円の人は対象外?対策と救済措置を解説 17:19

不平等すぎる落とし穴!専従者給与の【定額減税】0円の人は対象外?対策と救済措置を解説

【定額減税】働き方や稼ぎ方によって違うから分かりにくすぎ!パターン別に分けて解説します 21:26

【定額減税】働き方や稼ぎ方によって違うから分かりにくすぎ!パターン別に分けて解説します

【必見】事業主勘定が大きいのはおかしい?プライベートと事業のお金がごちゃまぜになってる人へ! 19:45

【必見】事業主勘定が大きいのはおかしい?プライベートと事業のお金がごちゃまぜになってる人へ!

【初心者向け】カード決済の経理処理!分かってますか? 19:21

【初心者向け】カード決済の経理処理!分かってますか?

【最新版】レシート・領収書の整理整頓のコツを解説! 25:11

【最新版】レシート・領収書の整理整頓のコツを解説!

【インボイス】早くもルール変更!4月からのルール変更を解説します 17:08

【インボイス】早くもルール変更!4月からのルール変更を解説します

【定額減税】間違えたらスタッフに損失が…給与計算や専従者給与はどうやる? 21:20

【定額減税】間違えたらスタッフに損失が…給与計算や専従者給与はどうやる?

【定額減税】個人事業主はいつから?所得税が◯◯円によって時期が違うので要注意! 18:33

【定額減税】個人事業主はいつから?所得税が◯◯円によって時期が違うので要注意!

【締切4/1】今さら聞けない!消費税申告の基本ルール🔰 27:49

【締切4/1】今さら聞けない!消費税申告の基本ルール🔰

【確定申告】もし遅れて申告したらどうなるの?期限後申告の現実について 15:58

【確定申告】もし遅れて申告したらどうなるの?期限後申告の現実について

【要注意】こんな申告書の書き方だと、税務調査のターゲットに…?狙われやすい業種とは⁉︎ 20:11

【要注意】こんな申告書の書き方だと、税務調査のターゲットに…?狙われやすい業種とは⁉︎

【確定申告】提出して本当に大丈夫?まだ間に合う!提出前にミスを防ぐためのチェックポイント 17:49

【確定申告】提出して本当に大丈夫?まだ間に合う!提出前にミスを防ぐためのチェックポイント

【超重要】あなたも消費税の申告必要じゃない?知らなかったでは済まされない! 13:27

【超重要】あなたも消費税の申告必要じゃない?知らなかったでは済まされない!

【実践編】仮想通貨の確定申告の書き方をマスターしよう! 15:02

【実践編】仮想通貨の確定申告の書き方をマスターしよう!

【超重要】そろそろ会計ソフト使わないとヤバいかも… 21:25

【超重要】そろそろ会計ソフト使わないとヤバいかも…

【大丈夫?】仮想通貨の税務調査は強化予想🚨無申告はリスキー 16:00

【大丈夫?】仮想通貨の税務調査は強化予想🚨無申告はリスキー

【初心者必見】意外と簡単⁉︎副業してる場合の確定申告のやり方。 17:25

【初心者必見】意外と簡単⁉︎副業してる場合の確定申告のやり方。

【コラボ対談】登録者数77万人超の会計士YouTuberと赤裸々に語りました 25:00

【コラボ対談】登録者数77万人超の会計士YouTuberと赤裸々に語りました

【ミス注意】知らないと間違える可能性あり!消費税申告🔰 15:58

【ミス注意】知らないと間違える可能性あり!消費税申告🔰

【2024年版】確定申告の記憶を一緒に掘り起そう! 18:14

【2024年版】確定申告の記憶を一緒に掘り起そう!

【朗報】経理をスキルアップさせたいフリーランスへ!学習ツールUdemyを紹介 11:50

【朗報】経理をスキルアップさせたいフリーランスへ!学習ツールUdemyを紹介

【年内】フリーランスが絶対にするべき3つのポイント 15:13

【年内】フリーランスが絶対にするべき3つのポイント

【要注意】「納付書が届いていない」に潜む罠にご注意を 15:33

【要注意】「納付書が届いていない」に潜む罠にご注意を

【スマホでラクラク確定申告!】便利なアプリを使って時短しませんか? 【Taxnap】 24:47

【スマホでラクラク確定申告!】便利なアプリを使って時短しませんか? 【Taxnap】

【速報】今年の確定申告用紙はどう変わる?確定申告(案)を紹介! 17:48

【速報】今年の確定申告用紙はどう変わる?確定申告(案)を紹介!

【インボイス】これから登録する人はいつまでに申請が必要?締切りに要注意! 21:25

【インボイス】これから登録する人はいつまでに申請が必要?締切りに要注意!

取引先とのトラブル回避!オススメ適格請求書ツール【インボイス対応】 17:46

取引先とのトラブル回避!オススメ適格請求書ツール【インボイス対応】

【インボイス】80%控除と2割特例、似てるけど全然違う!紛らわしいので解説します! 17:19

【インボイス】80%控除と2割特例、似てるけど全然違う!紛らわしいので解説します!

【混乱回避】インボイスのチェックは全員が必要?項目チェックリストを公開! 21:02

【混乱回避】インボイスのチェックは全員が必要?項目チェックリストを公開!

【罰則有】帳簿がすぐ提出できなければ、ペナルティ食らうかも…令和5年の帳簿はつけてますか? 16:05

【罰則有】帳簿がすぐ提出できなければ、ペナルティ食らうかも…令和5年の帳簿はつけてますか?

【インボイス】銀行手数料の処理が難しすぎる…ATMとネットバンキングで取り扱いが違う! 16:55

【インボイス】銀行手数料の処理が難しすぎる…ATMとネットバンキングで取り扱いが違う!

【インボイス】高速道路の料金はどう処理する?速報!緩和措置の内容は? 19:32

【インボイス】高速道路の料金はどう処理する?速報!緩和措置の内容は?

【インボイス】相手の番号が届かない!仕入税額控除は可能? 19:21

【インボイス】相手の番号が届かない!仕入税額控除は可能?

【インボイス】これ全部理解できている人、0人説 19:10

【インボイス】これ全部理解できている人、0人説

【大混乱】事務負担爆増!インボイスがもたらす影響とは? 30:43

【大混乱】事務負担爆増!インボイスがもたらす影響とは?

駆け込みは9月中に!ふるさと納税が大改悪されます 18:35

駆け込みは9月中に!ふるさと納税が大改悪されます

【最新】インボイス制度『2割特例』の最新情報を入手しました 27:08

【最新】インボイス制度『2割特例』の最新情報を入手しました

「インボイス制度の登録、やっぱり辞めよう」と思った時に見る動画 20:37

「インボイス制度の登録、やっぱり辞めよう」と思った時に見る動画

【自営業者必見!】自分に合った車の購入方法を見極めよう! 22:21

【自営業者必見!】自分に合った車の購入方法を見極めよう!

【インボイス】生き残り準備ガイド!買い手と売り手としての準備について解説 19:37

【インボイス】生き残り準備ガイド!買い手と売り手としての準備について解説

【迫る!】電子帳簿保存法!理由があれば紙保存もOKって本当? 23:49

【迫る!】電子帳簿保存法!理由があれば紙保存もOKって本当?

【豪華コラボ】簿記の神様にぶっちゃけのところ、聞いてみました 27:53

【豪華コラボ】簿記の神様にぶっちゃけのところ、聞いてみました

【必見】「今の時代、簿記なんて必要ないんじゃない?」←コレ… 15:23

【必見】「今の時代、簿記なんて必要ないんじゃない?」←コレ…

【フリーランス】リアル過ぎる収入の実態をお伝えします! 19:55

【フリーランス】リアル過ぎる収入の実態をお伝えします!

経費にできます!仕事と私用の両方で使うもの【家事按分のルール】 17:22

経費にできます!仕事と私用の両方で使うもの【家事按分のルール】

【インボイス】登録しなくてもいいパターン!取引先別に解説! 15:15

【インボイス】登録しなくてもいいパターン!取引先別に解説!

【インボイス】インボイス登録をしなくていい人って? 13:34

【インボイス】インボイス登録をしなくていい人って?

【異次元】児童手当拡大/扶養控除廃止の影響について 18:47

【異次元】児童手当拡大/扶養控除廃止の影響について

税込1万円未満だとインボイスは必要ない!知っていますか? 14:13

税込1万円未満だとインボイスは必要ない!知っていますか?

【インボイス2割特例】最大4回使えるって知ってる? 22:32

【インボイス2割特例】最大4回使えるって知ってる?

【やりがち】起業家が絶対に捨てるべきもの!失敗体験談 16:03

【やりがち】起業家が絶対に捨てるべきもの!失敗体験談

【経営者必見】フリーランスに関する新しいルールができました 9:43

【経営者必見】フリーランスに関する新しいルールができました

【AIヤバい】ChatGPTがすごすぎて、本気で焦ってます 25:22

【AIヤバい】ChatGPTがすごすぎて、本気で焦ってます

【突然来る】2023年の税金スケジュールを把握!焦る前に準備をしておこう 22:15

【突然来る】2023年の税金スケジュールを把握!焦る前に準備をしておこう

【要注意】売上だけ追いかけると経営は失敗します 13:38

【要注意】売上だけ追いかけると経営は失敗します

【最初から学びたかった】フリーランスになる前に知っておきたい5つのポイント! 22:45

【最初から学びたかった】フリーランスになる前に知っておきたい5つのポイント!

【老後の不安を解消】フリーランスの老後対策!最低限これだけやっておこう 17:49

【老後の不安を解消】フリーランスの老後対策!最低限これだけやっておこう

【インボイス制度】申請終わりましたか?原則3月31末〆切(9月30日まで申請は可) 23:53

【インボイス制度】申請終わりましたか?原則3月31末〆切(9月30日まで申請は可)

【2023年10月】消費税の確定申告についてマスターしよう!【インボイス制度】 19:41

【2023年10月】消費税の確定申告についてマスターしよう!【インボイス制度】

【〆切間近】確定申告で悲鳴を上げたあなた!この節税対策やっておきましょう 19:50

【〆切間近】確定申告で悲鳴を上げたあなた!この節税対策やっておきましょう

【自営業必見】複雑に見える『青色申告決算書』を完全解説します! 27:02

【自営業必見】複雑に見える『青色申告決算書』を完全解説します!

【知ってた?】確定申告の様式が変わったので記入方法を徹底解説します! 25:16

【知ってた?】確定申告の様式が変わったので記入方法を徹底解説します!

【令和4年】知らなきゃヤバい!今さら聞けない基本知識(経費って?青色って?) 18:34

【令和4年】知らなきゃヤバい!今さら聞けない基本知識(経費って?青色って?)

【この1本で解決】勘定科目の振り分けを徹底解説しました! 24:49

【この1本で解決】勘定科目の振り分けを徹底解説しました!

【初心者必見②】確定申告のあるあるミス!最終チェックしておきましょう 14:18

【初心者必見②】確定申告のあるあるミス!最終チェックしておきましょう

【初心者必見①】自営業の確定申告でよくあるミス!どう対処する? 16:51

【初心者必見①】自営業の確定申告でよくあるミス!どう対処する?

【申告忘れに注意】ふるさと納税の確定申告方法 21:34

【申告忘れに注意】ふるさと納税の確定申告方法

【教えてあげて】年金受給者の確定申告方法!この1本にまとめました 16:01

【教えてあげて】年金受給者の確定申告方法!この1本にまとめました

【必見】複雑な減価償却!この動画1本で完全マスターできます 18:08

【必見】複雑な減価償却!この動画1本で完全マスターできます

【仕入税額控除】を”分かった!”に変える解説動画! 17:54

【仕入税額控除】を”分かった!”に変える解説動画!

【初心者必見】はじめての確定申告!全体の流れを理解しよう! 20:04

【初心者必見】はじめての確定申告!全体の流れを理解しよう!

【初心者向け】令和4年度の確定申告!何から準備すればいい? 19:24

【初心者向け】令和4年度の確定申告!何から準備すればいい?

【必見】インボイスの経理負担UP!どう対応すればいい? 17:14

【必見】インボイスの経理負担UP!どう対応すればいい?

人気の動画

【要注意】令和6年限定!年末調整のやり方が変わってます 23:30

【要注意】令和6年限定!年末調整のやり方が変わってます

245万 回視聴 - 6 か月前

確定申告しなくていい金額と条件を解説!【3つの判断基準を紹介】 12:59

確定申告しなくていい金額と条件を解説!【3つの判断基準を紹介】

244万 回視聴 - 3 年前

自分はどう行動すればいいのか【自営業】4つのパターンで徹底解説! 19:07

自分はどう行動すればいいのか【自営業】4つのパターンで徹底解説!

198万 回視聴 - 3 年前

基礎からわかる確定申告のやり方【入門編】 14:09

基礎からわかる確定申告のやり方【入門編】

76万 回視聴 - 4 年前

経費ってどこまでOK?経費の線引きについて税理士が解説します【自営業】 10:32

経費ってどこまでOK?経費の線引きについて税理士が解説します【自営業】

63万 回視聴 - 4 年前

【教えてあげて】年金受給者の確定申告方法!この1本にまとめました 16:01

【教えてあげて】年金受給者の確定申告方法!この1本にまとめました

59万 回視聴 - 2 年前

【個人事業主必見】領収書の保管と整理について解説します 11:25

【個人事業主必見】領収書の保管と整理について解説します

45万 回視聴 - 4 年前

【令和4年】知っておこう!今年の確定申告の注意点! 13:09

【令和4年】知っておこう!今年の確定申告の注意点!

40万 回視聴 - 2 年前

個人事業&フリーランスのはじめ方とやるべき事3選! 14:05

個人事業&フリーランスのはじめ方とやるべき事3選!

34万 回視聴 - 4 年前

【良い報せ?】令和7年1月からアレが廃止!確定申告にも影響あり! 18:30

【良い報せ?】令和7年1月からアレが廃止!確定申告にも影響あり!

31万 回視聴 - 6 か月前

法人と個人事業のいいとこ取り!【マイクロ法人】理由と条件を解説 15:17

法人と個人事業のいいとこ取り!【マイクロ法人】理由と条件を解説

30万 回視聴 - 3 年前

【2025年版】定額減税の記入方法を知らなきゃヤバい!激変する確定申告の変更点全部教えます 15:04

【2025年版】定額減税の記入方法を知らなきゃヤバい!激変する確定申告の変更点全部教えます

30万 回視聴 - 4 か月前