@capriciousNo9 - 122 本の動画
チャンネル登録者数 6120人
Doing capriciously what I like. Only God knows what kind of movie I'll upload next. 興味や関心の赴くまま、気まぐれにやっております。如何なる動画が次にアップされるのか、誰にもわかりません。 こちらもご覧ください。 Please s...
THE BLUES in NEWPORT FOLK FESTIVAL (日本語字幕付)
フェデリコ・フェリーニの生涯 Federico Fellini
HALL OF FAME - Ray Charles, B.B.King, Eric Clapton, Jeff Beck, Buddy Guy, Albert Collins
ビートルズのすべて All about The BEATLES Japanese Edition
拓郎大爆笑「現代教養講座」講師 常富喜雄(吉田拓郎のセイヤングより)
RAGTIME GUITAR'S 眠れない夜の「絵文字遊び」(Emoji Play in Sleepless Nights)
CREAM - N.S.U. LIVE Isolated of Clapton's Guitar
CREAM - SPOONFUL LIVE Isolated (Jack's Bass then Eric's Guitar)
小室等 ニューヨーク24時間漂流コンサート - Odetta Live at Folk City 小室等 (ロミィ 吉田拓郎 井上陽水)
小室等 ニューヨーク24時間漂流コンサート - 井上陽水 吉田拓郎 (オノ・ヨーコ)
小室等 ニューヨーク24時間漂流コンサート - Pete Seeger(Live)/小室等 (+吉田拓郎)
日本の🇯🇵時代とフォークそしてロック/悩み多き者よ😔 Japanes Folk & Rock History
BERT JANSCH - NO EXIT w/TAB (from "BERT AND JOHN") Pt.1~3
BERT JANSCH - BIRTHDAY BLUES w/TAB(More Perfect TAB) Pt.1&2
吉田拓郎 オン・ステージ《セイヤング公開録音 '79 5/1》
ロウガンズ デビューライブ《木曜モグラネグラ 鈴木²DAY 最終回 - 鈴木慶一&鈴木杏樹》
高田渡&泉谷しげる in ロウガンズ デビュー ライブ w/鈴木慶一&どんと
大岡昇平 時代への発言 第三夜「39年目の夏に」
大岡昇平 時代への発言 第二夜「死んだ兵士に」
大岡昇平 時代への発言 第一夜「出征」
近代の文学 - 大岡昇平「俘虜記」後編 / 講師:中野孝次
近代の文学 - 大岡昇平「俘虜記」前編 / 講師:中野孝次
藤井美菜 (후지이 미나 Mina Fujii) ❮Remake❯ acting in a Japanese TV drama
柳 美里の世界 ~戯曲に込めた青春~(1993年 柳美里 25歳)
神になったギタリスト JIMI Hendrix:The Guitarist who became God
CREAM - The Rhode Island Concert Poster
アンディ・ウォーホルの生涯(Andy Warhol's Whole Life)
4 "TAM LIN"s - Sandy Denny, Anne Briggs, Betsy Johnston, Willie Whyte w/Lyrics
遠い世界に - 西岡たかし 熟年の弾き語り
カレーライス - 遠藤賢司 LIVE
THE TWA SISTERS ~ CRUEL SISTER - Pentangle, Frankie Armstrong, John Strachan, Betsy Whyte
THE ELFIN KNIGHT ~ SCARBOROUGH FAIR - S&G, Martin Carthy, Bob&Ron Copper, and Thomas Moran
若き日のビートルズを支えた女性《アストリッド・キルヒャー初証言》(Interview with Astrid Kirchherr about the young Beatles)
吉田拓郎 w/中村雅俊《広島の旅》
桃井かおり - Talk & Songs "I LOVE YOU" "横浜 Lady Blues"
B.B.KING ブルース わが魂の歌 (The Blues: It's my soul song)
吉田拓郎 - 引っ越しの詩《拓郎東京物語》
モロ師岡(もろおか) ひとりコント「ゴドーを待ちながら」
SAMMY’S SONG - David Bromberg w/Words(日本語対訳付)
PINE TREE WOMAN - DAVID BROMBERG LIVE w/Words
TENNESSEE WALZ - DAVID BROMBERG LIVE w/Words
MR. BOJANGLES - DAVID BROMBERG LIVE w/Words of Song & Talk
Arkansas Traveler w/TAB (The Boggy Road to Milledgeville) - David Bromberg & Norman Blake
JAZZ and 9 Words (Introduction to Jazz)
TOAD - CREAM LIVE in RHODE ISLAND; The LAST GIG before the RAH Farewell Concert
山崎まさよしミシシッピを行く - ブルースの伝説を訪ねて(Masayoshi Yamazaki searches for Robert Johnson)
詩人 山之口貘/高田渡LIVE 山之口貘をうたう(渕上純子さんと)
SPOONFUL - CREAM LIVE in RHODE ISLAND; The LAST GIG before the RAH Farewell Concert
CREAM LIVE in MONTREAL, CANADA '68
John Renbourn➡︎Pentangle⬅︎Bert Jansch⬅︎Davy Graham⬅︎Charlie Mingus
Nine Songs from DAVID BROMBERG Acoustic Side w/Words or TAB
高田渡&よしだたくろう - '70年9月16日 ライブ
のこいのこライブ - あげます 他/小室等
藤井美菜 (Mina Fujii 후지이 미나) acting in a Japanese TV drama
友部正人 - 昔々の4つのライブ
TREVOR PINNOCK StudioLive - Shaconne HWV435/Message to Japan/Italian Concerto BWV971
JANIS JOPLIN - Conversation w/Bonnie Bramlett ~ Nobody Wants You When You're Down and Out
渋谷ブラックホークにてアン・ブリッグスを聴く:Listening to Anne Briggs at Black Hawk, Shibuya, Tokyo
JOHNNY SHINES LIVE in JAPAN '75
林美雄パック [ゲスト: ユーミン&セリ] 苦労多かる ~ インタビュー ~ 林さん "夢の子守歌" を歌う
馬場こずえさんからの手紙 〜限りなく大きい何かを求めます。
BERT JANSCH LIVE in JAPAN '80 - 23 March (1st Stage) w/Discography Movie1/2
BERT JANSCH LIVE in JAPAN '80 - 23 March (2nd Stage) w/Discography Movie2/2
BHUVANESWARI MOHANA KALYANI - SURYANARAYANA Playing VINA
CHAKKANI RAJA - SURYANARAYANA Playing VINA
VATHAPI GANAPATHI - SURYANARAYANA Playing VINA
ENTANERCHINA - SURYANARAYANA Playing VINA
BERT JANSCH LIVE in JAPAN '80 - 22 March
BLACKWATER SIDE - BERT JANSCH LIVE in JAPAN '80
CLUCK OLD HEN - BERT JANSCH LIVE in JAPAN '80
PENTANGLE LIVE《QUEBEC SUMMER FESTIVAL '90 - 2nd Part》[*No omitted]
WILLY O'WINSBURY - PENTANGLE '72 LIVE
JOHN RENBOURN LIVE IN JAPAN '79
STEFAN GROSSMAN taught me HOW TO PLAY BLUES GUITAR w/TAB
友部正人の衝撃 - '87年ライブ
なぎら健壱 in 女の子だけで満員御礼 - 昭和の銀次〜悲惨な戦い
高田渡 '70中津川フォークジャンボリーライブ
高田渡 '71中津川フォークジャンボリーライブ
こずえパック(その1)'74/3/7 ON AIR<最終編集版>
capriciousNo9って誰? 何してる人?
Who & what's capriciousNo9?
こずえパック(その1)'74/3/7 ON AIR<編集版>
SPOONFUL - CREAM COMPLETE LIVE DATES & VENUES
PENTANGLE LIVE《QUEBEC SUMMER FESTIVAL '90 - 2nd Part)》[*Edited version]
JOHN RENBOURN LIVE《QUEBEC SUMMER FESTIVAL '90 - 1st Part》
A TRIBUTE TO WOODY GUTHRIE PART2
こずえパック(その4)'74/6/6&13 ON AIR
安田南 in 気まぐれ飛行船 with 片岡義男<補遺>
Two Bottles of "CHAMBERTIN" (by BERT JANSCH)
こずえパック(その3)'74/3/28 ON AIR
こずえパック(その2)'74/3/21 ON AIR
こずえパック(その1)'74/3/7 ON AIR
BERT JANSCH LIVE on FM TOKYO '78
RAGA BHAIRAVI - SURYANARAYANA PLAYING THE SOUTH INDIAN VINA
こずえの深夜営業 1978年2月19日 後編
AVOCET - BERT JANSCH LIVE IN JAPAN '80
LET IT BE Begins under Paul's Direction 8th Jan. '69