@tajimakeisuke - 31 本の動画
チャンネル登録者数 1080人
資格予備校で行政書士講座と公務員講座、大学入試予備校で政治経済と国語を担当している予備校講師です。著書5冊あります。全てAmazon部門別ベストセラーになりました。 このチャンネルでは時事問題をわかりやすく楽しく扱います。 一般向けのわかりやすい時事の内容の動画をアップしますが、行政書士試験や大学入試の政治経済対...
【韓国の大統領選挙】進展がありました。緊急で動画を回します。
【韓国大統領選挙】与党の支持率が逆転しました。李在明氏はどうなるのか
【右翼と左翼】について、正しく解説しています。右翼と左翼の歴史を勉強していきましょう。
【李在明】韓国の大法院で事実上の有罪となりました。大統領選挙黄色信号です。
【各国の政治制度】を45分で完全攻略していきます。政治経済頻出テーマです。政治経済受験生や行政書士試験の受験生もぜひご覧ください。
【尹錫悦氏の私邸政治】李在明氏落選の最終兵器〇〇氏出馬の動きが水面下で行われています。
【103万円の壁】をわかりやすく解説しています。103万円の壁の現在はどうなっているのか。そして、国民民主の意向は反映されたのか。103万円の壁について石破政権はどう対応しているのか。
【相互関税】トランプ関税を初心者にもわかりやすく解説しています。相互関税とは何か。今何が起きているのか。
【尹錫悦復活の可能性】弾劾された尹錫悦元大統領が次の選挙に出られる可能性は。尹錫悦さん派の中でユンアゲイン運動がなされました。尹錫悦さんは次の選挙にでられるのか、大統領選挙の行方はどうなるのか。
【憲法裁判所の判決を解説】尹大統領罷免の事由を憲法裁判所の文言から分析しました。尹大統領はなぜ罷免されたのか。そしてメディアの反応するはどうなのか
【尹大統領が罷免されました】しかし、まだ終わりじゃない。尹大統領の罷免をうけて60日以内に大統領選挙があります。戦いはそこに持ち越しです。
【尹大統領の弾劾裁判の予測と争点】ついに4月4日に尹大統領の弾劾裁判の結果がでます。今回は判決の予想と争点について解説します。
【尹大統領の弾劾裁判の判決がでない理由がわかりました】非常戒厳の違憲性をめぐり大統領の弾劾裁判が行われていますが、判決がなかなか出ない理由がわかりました。
【李在明逆転無罪】尹大統領の反対勢力、李在明氏が公職選挙法違反の控訴審で逆転無罪。尹大統領の弾劾裁判にどう影響するのか
【韓国の首相の弾劾訴追棄却】非常戒厳の補佐をしたとして、韓国の首相が弾劾訴追を受けていましたが、弾劾訴追棄却の判決が出ました。今後の韓国はどうなるか。
【年金受給額を爆上げする方法】年金がいくらもらえるか、年金受給額がいくら増加させるかを解説しています。年金がいくらもらえるかは老後の大きな問題です。
【行政書士試験で過去問演習の効果を数倍上げる秘策】行政書士試験において過去問演習の効果を数倍上げる方法を教えます。行政書士試験で過去問を使うにはこの方法がベスト!
【行政書士試験これをやったら受からない】近年の行政書士試験は傾向が変わっています。行政書士試験においてのタブーを話します。行政書士試験の受験生は必見!
【韓国 親日vs反日】尹大統領の逮捕の背景から尹大統領と反目する反日勢力について解説しています。尹大統領と反日勢力の仁義なき戦いの一部始終を!
【大人の勉強】#勉強 #勉強法 #行政書士試験 #時事 #時事問題 #田島圭祐
【大人の勉強法】時間の捻出の仕方から、心構え、そして自分の苦い経験を話しています。
【中国と習近平】習近平と中国共産党とは。習近平と中国共産党、そして中国共産党と中国の政治制度をからめて解説します。習近平と中国共産党を理解しましょう。
【韓国尹大統領釈放】内乱罪で起訴されている尹大統領が釈放。弾劾裁判の行方は?
【行政書士】基礎知識、一般知識を6年連続的中させた方法を伝授します。
【行政書士試験】基礎知識(一般知識)を6年連続的中させた秘策!そして、時事の学び方も伝授!
【円安はなぜヤバイ?】最近続く円安は実は物価の上昇を引き起こしている。この辺りを法律講師の視点から詳しく解説。
【やる気が出ない人へ】環境を整える方法を教えます。メンタル元弱々の私でもできた。
【戦後の日本と周辺国の関係】初のゲスト!代々木ゼミナール世界史講師の伊藤敏先生をお呼びして、雪国からコラボ配信。
【財務省の実態】なぜそこまで叩かれるのか。法律講師の観点から解説。財務省解体のデモ、ネットで悪者扱いの財務省の正体とは。
【韓国の大統領が逮捕】世界の時事問題。いったい何が起きているのか。戒厳令とは。今後韓国はどうなってしまうのか。
【核戦争一歩手前】2024年11月ロシアがICBMを発射。核兵器保有国に囲まれた日本は今後どうするべきか。我々にできることは?