@daimatsudokodemo - 99 本の動画
チャンネル登録者数 10.6万人
このチャンネルではDeepスポットやバブル遺産、商業施設など珍スポットを紹介しています。 大阪在住の28歳です。 【連絡先】 ・daimatsu.1616@gmail.com ・X:@Daimatsu__(アンダーバー2つです) ※企業の方以外には返信しません
【明るい廃墟】エスカレーターは全部故障…スーパーもない商業施設「ネーブルカデナ」
【誰も行かない】仕方なく作られたUSJから徒歩5分の場所にある巨大マンション街…スーパーも学校もない現状
【バブル遺産】人気の駅前タワマン下の商業施設、メインテナントはパチンコ屋「メロード吹田」
【バブル遊園地】黒字だったのにイオンに負けて閉園…ネットで大炎上した遊園地「スペースワールド」
【明るい廃墟】80店舗から1店舗のみに…無理やり作ってテナントが撤退しまくった商業施設「グランモール」
【バブル遺産】1961億円の大損失…天王寺駅すぐのシャッターだらけ商店街が大阪市に騙された?
【不気味】家が建てられない住宅地?詐欺会社のターゲットになっている空き地だらけの限界ニュータウン
【ザ・平成】東京スカイツリーより高い総工費800億…非効率で行くと絶対に迷う商業施設「キャナルシティ博多」
【バブル遺産】販売価格が大暴落…山の中にそびえ立つ高層マンション群「ラビスタ宝塚」
【ほぼ廃墟】薄暗すぎる…大型マンション群の地下にある時代に置いていかれた商業施設
【バブル遺産】1兆5千億円の大開発で生まれ変われるか?2800億円かけて「ゴミ」を埋め立てた人工島「夢洲」
1日50万人が利用するのに駅前は暗くて閑散…利用者は多いのに何もない新幹線駅「新大阪」
日本初ジェットコースターでの死亡事故…来園者が5分の1に激減して破産した遊園地「エキスポランド」
消え行く西日本一の電気街…わざわざ行く必要がなくなった街の末路「日本橋・でんでんタウン」
【イオンモールのお荷物】ギャルの聖地の今がやばすぎる…ガチャガチャだらけの駅直結商業施設
【なんば駅前】女性が1人で行くと危ない…60年前に誕生した古くからのホテル街が閉店&解体ラッシュで壊滅寸前
建物の窪みにスギ薬局がある変な形のホテルが赤字で閉館「新阪急ホテル」
【何かが変】渋谷ど真ん中なのに何故か人が来ない…開業したばかりのガラガラ商業施設「渋谷サクラステージ」
【生きる廃墟】フードコートが立ち入り禁止に…イオンに客を奪われ空きテナントだらけの商業施設「ベルファ宇治」
【総集編】ガラガラ商業施設まとめ【2024年】
【幻のディズニー】閉園から20年経っても跡地が放置…ウォルト・ディズニーがブチギレた遊園地「奈良ドリームランド」
【不味くて汚い飲食店】130店舗から1店舗に激減した牛丼チェーン店に行ってきた
【評価1.9】日本一低評価の商業施設に行ってみたら闇が深かった…「ひらら光善寺」
日本3位の売り上げを誇る百貨店の大部分にヨドバシカメラが出店…「西武池袋本店」
【取り残された人工島】大都会・神戸から10分…高齢化と空きテナントが目立つ「神戸・ポートアイランド」総集編
【しくじり都市・大阪】バブル崩壊で開発失敗…無茶すぎる壮大な開発計画と現在
【明るい廃墟】運営会社に捨てられた商業施設…テナントがほぼ撤退でやばい「フォレオひらかた」
【衝撃】梅田に負けたなんばの現状…当初のコンセプトが崩壊した2つの商業施設
【開発失敗】大注目で開業も一度も黒字にならず…総工費696億円かけたのに8年で破綻「京セラドーム大阪」
【開発失敗】あべのハルカスより高額な事業費…わずか7年で破綻した日本一広い地下街「クリスタ長堀」
【繁栄と衰退】イオンに潰された県の中心部…4万人が行き交った街が今は2千人だけで空きテナントだらけの壊滅状態
土地所有者になりすました人物に55億5千万円を騙された「積水ハウス地面師詐欺事件」 #地面師たち #詐欺 #積水ハウス
閉鎖され解体が決まってたのに営業再開…テナントが集まらずガラガラのビル「五反田TOCビル」
【ガラガラ遊園地】ファミリー向け遊園地はオワコン?入園者数激減で限界ギリギリの地方遊園地「淡路ワールドパークONOKORO」
【開発失敗】東京の超一等地「銀座駅」直結なのに大ピンチ…開業すぐに目玉テナント閉鎖の商業施設「東急プラザ銀座」
【乱開発】日本有数の繁華街・梅田のおしゃれ街がガラガラ…テナントが取られて閉店と移転相次ぐ「梅田・茶屋町」
【バブル遺産】街を潰した百貨店が閉店…そして街には何も残らなかった「徳島・アミコビル」
【バブル遺産】廃墟化待ったなし…関西屈指の観光地にあるのに空きテナントだらけの商業施設
【昭和遺産】大阪市で一番遠い最寄り駅まで1時間かかる街…人口30%減・高齢化で街が衰退していく「大正区鶴町」
【バブルの塔】開業直後から破綻寸前…あべのハルカスより高い1193億円のガラガラ超高層ビル「さきしまコスモタワー」
【人口大幅減の人工島】住む島から行く島へ生まれ変わった、大都会から10分の人工島「神戸・ポートアイランド」【後編】
【繁栄と衰退】大都会から10分…人口25%減で全ての商業施設が空きテナントだらけ「神戸・ポートアイランド」【前編】
【バブル遺産】人が来ず運営会社が破産…全国的に珍しい曲がるエスカレーターがある商業施設「枚方ビオルネ」
【ゴーストタウン】東京駅から1駅なのに廃墟化?大都会のビジネス街「汐留」にある商業施設に何があった…「カレッタ汐留」
【バブル遺産】20年で1度も黒字にならず百貨店が閉店…甲子園5個分の巨大商業施設「グンゼタウンセンターつかしん」
【多すぎ】かつて戦争と言われるほど商業施設激戦区だった街で閉店相次ぐ…「千葉・津田沼」
【負の遺産】わずか13年で閉館し放置され続ける…海に浮かぶ4200枚のガラスでできた廃博物館「なにわの海の時空館」
【バブル遺産】元祖アウトレットと呼ばれた三井アウトレット1号店が改装できずに閉鎖…花をモチーフにした建物の現在「三井アウトレットパーク大阪鶴見」
【しくじり都市】再開発に失敗した市と300億かけた負の遺産大型商業施設「アルネ津山」
【ほぼ廃墟】駅近なのにテナントが相次いで撤退…フロアの半分が閉鎖の商業施設「じゃんぼスクエア交野」
【問題点多数】プレハブ小屋を積み重ねて建てられた高層住宅「芦屋浜団地」
【バブル遊園地】わずか11年で閉園した駅前一等地の巨大遊園地…なぜ失敗したのか「倉敷チボリ公園」
【バブル遺産】大規模な海沿いリゾート計画が全て頓挫…バブル崩壊で空き地だらけの「姫路・大塩」
【わずか26年で廃止】ニュータウンへ行くだけの変わった"恐怖の"鉄道が大赤字…住民は今後どうなるのか「スカイレール」
【何故】世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」の真横なのに…観光客が訪れない商業施設「Tio舞子」
どうしてこうなった…関西にあるガラガラ商業施設8選
【昭和遺産】昭和感が満載の築50年の商業施設…闇市が生まれ変わった「うえほんまちハイハイタウン」
【再開発未定】駅前に放置される廃商業施設も…商業施設多数閉鎖も今後の計画不透明「千里中央」
【生きる廃墟】イオンモール開業で大打撃…まるで廃墟の現役商業施設「CiTY!WAKAYAMA」
【バブル遺産】県下最大の繁華街がガラガラのシャッター街に…複数あった大型施設もすべて撤退した「ぶらくり丁」
【ほぼ廃墟】映画館・アウトレット・多目的ホールがあるのに…競争に負けガラガラの商業施設「岸和田カンカンベイサイドモール」
【問題点多数】大赤字326億円の再開発。いきすぎた開発とテナントが抱える高額な維持費…「神戸・新長田」
【バブル遺産】毎年2000万円の維持費がかかる…イオン直結の謎のエスカレーター「比治山スカイウォーク」
【ほぼ廃墟】水族館と遊園地併設なのに廃墟寸前のガラガラアウトレットモール「マリーナホップ」
【バブル遺産】50棟の高層ビル計画は1棟しか実現せず…空港建設に翻弄された街「りんくうタウン」
【バブル遺産】大阪から20分で駅直結なのに撤退相次ぐ…シャッターだらけの商業施設「出屋敷リベル」
【都市開発問題】日本有数の繁華街・大阪梅田で店が引き抜かれてガラガラの商業施設…。
【駅前遊郭】消えた遊郭と旧道に放置される悲劇スポット「遊女の墓」
【都会の限界集落】車で行くことができない…海に浮かぶ限界ニュータウン「南港ポートタウン」
あべのハルカス超えの総工費1465億円の商業施設…大赤字で破綻した超巨大バブル遺産「ATC」
【バブル遺産】大阪市の駅直結なのにガラガラで破綻の商業施設…大阪負の遺産「オスカードリーム」
【バブル遺産】東京スカイツリーより高い850億円もかけて建てられた元百貨店「ミ・ナーラ」
【バブル遺産】商業施設多すぎで共倒れ…運営会社が続々と消えていった神戸「ハーバーランド」
【廃図書館】解体&明け渡しが必要な図書館がそのまま放置され不法占拠状態に。死体も見つかった「旧明石市立図書館」
【バブル遺産】新幹線駅直結なのに空きテナントだらけでほぼ廃墟…新神戸駅の大型商業施設「コトノハコ神戸」
【バブル遺産】幻のオリンピック開催地… 招致に失敗して開発が頓挫しまくってしまった人工島「舞洲」
【なんばど真ん中】球場の中に家があった…バブル崩壊でなかなか解体できなかった「大阪球場」
【バブル遺産】大阪第二の繁華街・なんばにあるのに空きテナントだらけ…超豪華商業施設「OCAT」
【大都会の秘境駅】利用客数ダントツ最下位で駅前も砂利道の「木津川駅」
【バブル遺産】破綻して裁判沙汰になり廃墟化…超高層ビルが復活するまで「大阪ベイタワー」
日本屈指のおしゃれ街が廃墟だらけに…ブームが過ぎ去った神戸「北野異人館」
【バブル遺産】副都心計画に失敗し、巨大バブル遺産多数の咲洲(大阪・南港)
【20年間営業休止】荒れ放題のプール、大阪南港遊泳場 #バブル崩壊 #バブル遺産
【バブル遺産】天王寺駅すぐ。駅直結なのにシャッターだらけの商業施設「あべのベルタ」
【バブル遊園地】大阪中心部なのにわずか10年で閉園…商業施設一体型の遊園地「フェスティバルゲート」
【バブル遺産】バブル崩壊で半分が開発中止に。斜行エレベーターで行くニュータウン「西宮名塩ニュータウン」
【バブル遊園地】世界最大50本のスライダーがあった…震災によりわずか4年で閉業した遊園地「アオイア」
【バブル遺産】商業施設から全テナントが消える…巨大バブル建築多数の人工島「六甲アイランド」
【バブル遺産】万博開催地のすぐ近く。副都心になり損ねた大阪南港の大型施設の数々