@DrivingEnthusiast123 - 323 本の動画
チャンネル登録者数 6.29万人
「国道・都道府県道なのに狭くて険しい!?」というギャップに価値を見出すチャンネルです。 酷道・険道(腐道)など狭い道を中心に絶景・秘境・日本の原風景を求めてドライブ旅をします。ドライブ、旅行、自動車、狭い道…など興味のある方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします。 基本的に各路線の全線をご紹介するよう心が...
【険道★/川に隔てられた孤独な県道が素晴らしすぎる件】三重県道740号 小船紀宝線【熊野市・紀宝町/熊野古道】
【険道♦/恐怖の連続…奥に行けば行くほど後悔する県道】広島県道21号 加茂油木線 part 2 (完)【山野峡・福山市/神石高原町】
【険道★/現役の県道に潜む廃道の遺構がユニークだった】広島県道21号 加茂油木線 part 1【福山市/七曲隧道・聖広場の桜】
【険道♦/衝撃の泣き落とし!?滋賀最狭級険道がヤバすぎる】滋賀県道188号 相谷原杣線【日野町/東近江市】
【腐道/京都一豪快な迷走府道!?気付けば◯◯の中にいた…】京都府道10号 大山崎大枝線【大山崎町/長岡京市/京都市】
【険吐道★/最も愚かな東京都への行き方がコチラです】神奈川県道・山梨県道521号佐野川上野原線・東京都道521号上野原八王子線【陣馬街道・和田峠】
【険道/"Go pass"という名の行ってはいけない危険なルート】愛媛県道28号 長浜保内線【郷の峠・出石寺/八幡浜市・大洲市】
【腐道★/元・走り屋の聖地の行く末が強烈だった…】大阪府道・京都府道43号 豊中亀岡線【清阪峠・箕面ドライブウェイ】
【険道★/突如現れた集落の様子が何かおかしい…】鳥取県道40号 智頭用瀬線【赤波川渓谷・板井原集落】
【腐道/突然◯◯◯に変身する府道!?今も昔も栄える城下町】京都府道・大阪府道79号 伏見柳谷高槻線 part 2【長岡京市/京都市伏見区・大手筋商店街】
【腐道/二輪はお断り!?大阪〜京都間の激坂裏道】京都府道・大阪府道79号 伏見柳谷高槻線 part 1【高槻市/島本町/長岡京市・楊谷寺】
【険道/元・2桁国道最大の難所に潜む◯◯と残念な隧道】山梨県道212号 日影笹子線【笹子隧道・甲州街道】
【腐道/最後に豹変!?大阪~京都の隠れた裏道の実力はいかに】大阪府道・京都府道6号 枚方亀岡線【枚方市/高槻市/亀岡市】
【険道♦/これを「敗走」と言わずして何と言うのか】山梨県道113号 甲府精進湖線 part 2 (完)【中道往還・ダート県道/右左口宿】
【険道♦/二度と行きたくない道へ二度行ったマヌケな話】山梨県道113号 甲府精進湖線 part 1【精進湖・右左口峠/中道往還・ダート県道】
【険道★/筆舌に尽くしがたい至高の険道】新潟県道74号 十日町六日町線 part 2 (完)【南魚沼市・六日町盆地/よそ見注意の絶景ロード】
【険道/平凡な峠越え険道だと思ったら大間違いだった話】新潟県道74号 十日町六日町線 part 1【十日町市/北越急行ほくほく線・美佐島駅】
【険道/三重県最大都市に潜む"環状線"がクセ強すぎる件】三重県道8号 四日市鈴鹿環状線【鈴鹿市/四日市市】
【険道★/道路が強制終了!?愚かなルートの衝撃の結末とは…】愛媛県道255号 鳥井喜木津線 part 3 (完)【分断県道/四国最西端・佐田岬を目指す旅③】
【吐道♦/トラウマ級の東京の抜け道に突撃した結果…】東京都道186号 高月楢原線【八王子市/高尾街道】
【険道/なんだコレ!?世界に認められた◯◯◯が凄かった!!】静岡県道59号 伊東西伊豆線 part 3 (完)【国士峠・冷川峠/伊豆市・伊東市/伊豆半島横断の旅③】
【険道★/熱狂的な険道ファンならスルー厳禁な激狭裏道】愛媛県道255号 鳥井喜木津線 part 2【参勤交代の要衝/四国最西端・佐田岬を目指す旅②】
【険道/この世で最も怖いのは人間じゃないか説】静岡県道59号 伊東西伊豆線 part 2【風早峠・国士峠/伊豆市/伊豆半島横断の旅②】
【険道★/誰も選ばない地獄の裏道が意外と楽しすぎる件】愛媛県道255号 鳥井喜木津線 part 1【四国最西端・佐田岬を目指す旅①】
【険道/何が恐怖って?◯◯◯です】静岡県道59号 伊東西伊豆線 part 1【仁科峠・西伊豆町/伊豆半島横断の旅①】
【酷道★/ことごとく緑に染まる激狭峠道】国道471号 part 5〈2024年版〉(完)【楢峠③・岐阜県】
【酷道★/そこは標識すら生き残れない、過酷な世界らしい。】国道471号 part 4〈2024年版〉【楢峠②・岐阜県】
【酷道★/これぞ日本最恐酷道…一歩間違えれば地獄へ】国道471号 part 3〈2024年版〉【楢峠①・富山県/岐阜県】
【酷道/距離5倍!?隣の集落へ大迂回の巻!】国道471号 part 2〈2024年版〉【南砺市旧利賀村・富山市旧八尾町】
【酷道/あ然…伝説のカモフラージュ県道と頭角を現す救世主】国道471号 part 1〈2024年版〉【南砺市・砺波市・旧利賀村】
【腐道★/勾配25%!?貴船神社の先で豹変する激坂街道】京都府道361号 上黒田貴船線 (2024年版)【芹生峠越え・鯖街道】
【険道/狭路も絶景も廃な雰囲気も楽しめる納涼険道】大分県道704号 菅原山浦線【九重町・玖珠町・日田市】
【険道♦/迷走しまくる未舗装&激坂&激狭道がヤバすぎた】新潟県道230号 滝之又堀之内線【魚沼市】
【険道★/激坂珍道〜宇宙と交信(!?)の廃墟&鉄板を添えて〜】岡山県道282号 市場青木線【アンテナの家/総社市・矢掛町】
【険道★/恐怖?今にも崩れそうな絶壁と今にも倒れそうな巨岩】岡山県道435号 宇治長屋線【高梁市・夫婦岩・カルスト地形】
【険道★/紛らわしい分岐と初見殺しの段差】静岡県道32号 藤枝黒俣線 part 2 (完)【藤枝市・静岡市葵区/清笹峠・東海自然歩道】
【険道★/どうしてこうなった…意味不明な標識たち】静岡県道32号 藤枝黒俣線 part 1【藤枝市/幅員1.8m制限→2.0m制限・東海自然歩道】
【吐道♦/日本最大のニュータウンの裏に潜む東京最凶都道】東京都道155号 町田平山八王子線【多摩ニュータウン/八王子市・日野市・多摩市・町田市】
【険道♦/本当に"通行止"なのか確かめてみる】新潟県道427号 五十子平真田線【新潟のデス・ロード/十日町市】
【険道♦/地図上で”途切れる”謎の激狭県道の実態とは!?】岡山県道301号 落合高倉線【高梁市・護皇の滝】
【酷道★/ヨサク随一の名所で神隠しに遭う!?】国道439号 part 13 (完)【府能隧道・神山町/佐那河内村・徳島市】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道/もはや廃屋街道。寂れすぎた国道の峠を往く】国道439号 part 12【川井峠・神山町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道/コリトリ…!?謎の地名へ向かう天空の断崖絶壁道】国道439号 part 11【剣山・見ノ越・三好市/美馬市】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【険道/九州一の観光道路に潜む驚きの険道区間】大分県道・熊本県道11号 別府一の宮線(別府~湯布院、険道区間)【やまなみハイウェイ】
【険道♦/入口から雰囲気がヤバすぎる激狭道】徳島県道242号 植桜鴨島線【チェリーロード・吉野川市】
【酷道/人口を圧倒する数の○○○が暮らすユニークな集落】国道439号 part 10【三好市/落合集落・かかしの村・祖谷の二重かずら橋】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道★/ヨサク最大の難所&チャンネルの原点】国道439号 part 9【幻のしし肉うどん・京柱峠/三好市】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道/「国道」の優しさ vs「酷道」の厳しさ】国道439号 part 8【京柱峠/本山町・大豊町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【平和な区間のはずが…衝撃の事件発生!?】国道439号 part 7【土佐町・本山町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道★/旧道のすゝめ】国道439号 part 6【大峠・郷ノ峰峠/仁淀川町~土佐町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【険道♦/絶対に脱線してはいけない路側帯レールウェイ】高知県道18号 伊野仁淀線 part 2【急斜面の集落群・大峠】
【険道★/たった一つの集落のために掘られた謎トンネル】高知県道18号 伊野仁淀線 part 1【全長たった400mの水没ワンチャン県道】
【酷道/200mも標高が縮んだ山&青すぎる池】国道439号 part 5【鳥形山・津野町/仁淀川町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道/衝撃のジャングル国道&二度も町道に敗北する国道】国道439号 part 4【梼原町/津野町】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道/御年80歳・高知のめがね橋&ラリー開催も夢じゃない!?】国道439号 part 3【四万十町/梼原町/森林鉄道跡】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道★/視界不良の峠道&街のド真ん中に丘があるワケ】国道439号 part 2【四万十町/旧大正町/80歳の津賀ダム】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【酷道★/悲劇の"飛び地国道"とは!?落差200m超!崖っぷち峠道】国道439号 part 1【四万十市・杓子峠】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
【険道★/飛騨牛放牧地を通る極悪路の先に待つ最高の絶景と♨】岐阜県道435号 御岳山朝日線 part 2 (完)【下呂市/御嶽山&乗鞍岳・濁河温泉】
【険道★/最も愚かな方法で日本一高所の温泉街を目指す!】岐阜県道435号 御岳山朝日線 part 1【高山市・氷点下の森/御嶽山・濁河温泉】
【険道♦/巧妙にかくれんぼする激狭県道】広島県道418号 井関加茂線 part 2 (完)【神石高原町】
【険道★/初見殺し!絶対に間違える分岐だらけの県道】広島県道418号 井関加茂線 part 1【福山市】
【険道♦/マジでJAF呼ぶ5秒前…最狂区間で最悪の事態発生】高知県道33号 南国伊野線 part 3 (完)【4WD・WRX STIの底力】【いの町】
【険道★/オアシス区間のはずが…まさかの"放送事故"】高知県道33号 南国伊野線 part 2【高知市・鏡ダム】
【険道♦/激烈狭小!走破できるかは運次第!?】高知県道33号 南国伊野線 part 1【南国市・普通車通行困難区間】
【険道♦/大型バスが誤進入→転落横転!?衝撃の鹿児島最凶険道】鹿児島県道291号 松元川辺線 part 2【日置市/鹿児島市】
【険道★/ナメるな危険!鹿児島最凶級の険道、これでも前座】鹿児島県道291号 松元川辺線 part 1【知覧/南九州市・南さつま市・日置市】
【険道★/猿の楽園!?ダム建設で廃村化した地域の紅葉】福井県道230号 大谷秋生大野線 part 2【笹生川ダム・麻那姫湖】
【険道/瀬戸大橋の試作品&超絶単調な道を中和する絶景】福井県道230号 大谷秋生大野線 part 1【九頭竜湖・ダムに沈んだ廃村・伊勢峠】
【険道★/わずか64年で完全廃業した温泉街の廃墟群&激狭道】広島県道158号 尾道新市線【本郷温泉・福山市】
【酷道★/湯気と草と対向車…四国秘境集落群ツアー】国道494号 (酷道区間) part 2【境野隧道・仁淀川町】
【酷道/仁淀ブルー原点へ!酷道初心者向け?の峠道を往く】国道494号 (酷道区間) part 1【黒森峠・面河ダム・99歳の隧道】
【険道★/行き先不明!?超ローカルな名もなき激坂の峠越え】大分県道698号 西大山大野日田線 part 2【村役場・旧大山町】
【険道★/アメとムチ!?役場への決死の道のりが凄まじい…】 大分県道698号 西大山大野日田線 part 1【一石峠・旧前津江村】
【腐道★/狭路で非常事態発生!?6台がひしめき合うカオス!】京都府道31号 西陣杉坂線 (2023年版)【京は見えない京見峠・鯖街道・長坂道・千本通】
【険道×日本の棚田百選】絶景ワインディングロード 大分県道・熊本県道9号 日田鹿本線 part 3 (完)【宿ヶ峰尾峠・山鹿市・番所の棚田】
【険道★/東洋一の金鉱山&サッカーカメルーン代表が訪れた村】大分県道・熊本県道9号 日田鹿本線 part 2【旧中津江村・鯛生金山・サッカー日韓W杯キャンプ地】
【険道★/容赦なき激坂→自動車お断り!! →???】大分県道・熊本県道9号 日田鹿本線 part 1【日田市・巨人が現れるダム】
【険道★/驚きの土地転用…愛媛一アクセスの悪いゴルフ場】愛媛県道196号 河中平井(T)線【松山市山間部】
【険道★/禁断の裏道!湖西道路の影に潜む激狭険道】 滋賀県道47号 伊香立浜大津線(2023年版)【ビワイチ・棚田の絶景・比叡山延暦寺】
【険道/厳しい分断区間&和歌山が誇る絶景・あらぎ島】 和歌山県道19号 美里龍神線 part 2 (完)【龍神街道】
【険道★/目の錯覚?林道と見紛う県道】和歌山県道19号 美里龍神線 part 1【龍神街道】
【険道♦/擦らず通れるか!?鬼畜ニンジンゲート】 静岡県道81号 焼津森線 part 3 (完)【掛川市~森町】
【険道★/1日7時間だけ通行可!?大井川のユニークすぎる橋】 静岡県道81号 焼津森線 part 2【越すに越されぬ大井川/藤枝市・島田市】
【険道★/これでも前座…そして衝撃の隧道】静岡県道81号 焼津森線 part 1【焼津市・東海道・石佛隧道】
【険道/絶対行きたい桜の名所!県道が歩行者天国に!?】奈良県道15号 桜井明日香吉野線 part 2【日本一の桜・吉野山】
【険道/日本国の原点・飛鳥へ誘う峠道】奈良県道15号 桜井明日香吉野線 part 1【芋峠】
【険道★/フェンスの向こう側が見てみたい】和歌山県道138号 和歌山野上線【未成道/馬路峠/和歌山城】
【険道/予測不能なルートに困惑!?迷走裏道県道を往く】愛知県道77号 足助下山線【旧足助町・旧下山村】
【険道/土石流から奇跡の復興!奥三河の壮大な棚田の絶景】愛知県道32号 長篠東栄線(険道区間)【長篠の戦い/四谷の千枚田・日本の棚田百選】
【腐道★/対向車が来たら絶望…だが対向車多し!激坂&狭小道】京都府道733号 柚原向日線 (2023年版) part 2【金蔵寺・洛西ニュータウン】
【腐道★/これでも前哨戦…京都市内最恐腐道を目指して】大阪府道・京都府道733号 柚原向日線 (2023年版) part 1【限界ニュータウン・美味しいシイタケ】
【腐道★/廃づくし…周辺の廃村化を見守り続けた廃校を訪問!】京都府道654号 井辺平線【廃村/廃校/廃道/廃キャンプ場】
【険道♦/1970年代の車が化石に!?廃墟だらけの激狭県道】徳島県道250号 三ツ木宮倉線【昭和へタイムスリップ!】
【険道♦/突然道が蒸発!?ガチでサプライズが多すぎる県道】徳島県道35号 阿南相生線【激狭道・野生動物?】
【酷道★/MT車で日本一激坂&激狭な国道に挑む!②】国道308号 part 2 (2023年版) (完)【榁木峠・激狭区間】【国道の常識を覆せ!】
Staggering !! The steepest hill in Japan (This is a NATIONAL ROUTE !!)【English subtitles available】
【険道/廃道にポツンと居残る標識】滋賀県道・京都府道781号 麻生古屋梅ノ木線 part 2 (完)【大雪ドライブ】【旧朽木村・鯖街道】
【険道/吹雪襲う「環状線」で限界集落ツアー!?】滋賀県道・京都府道781号 麻生古屋梅ノ木線 part 1【大雪ドライブ】【旧朽木村・鯖街道】
【酷道/日本最大級の一枚岩現る!旧道に潜む85歳現役隧道】国道371号 part 8 (完)【桜の名所・七川ダム/清流・古座川】【紀伊半島縦断酷道の旅】
【酷道★/あ然…国道が突然藪の中に消えていく!?】国道371号 part 7【巨大な岩石に遭遇…やはり林道は恐ろしい】【紀伊半島縦断酷道の旅】