PEL Lab. 2nd

@pellab.2nd997 - 51 本の動画

チャンネル登録者数 77人

最近の動画

2305 Cell voltage equalizer with ac internal heating capability for automotive lithium-ion batteries 13:24

2305 Cell voltage equalizer with ac internal heating capability for automotive lithium-ion batteries

3-phase reconfigurable LLC converter with passive current balancing and wide voltage gain range 13:43

3-phase reconfigurable LLC converter with passive current balancing and wide voltage gain range

【学会発表】電流バランス機能と幅広い電圧ゲイン特性を有する分圧型2相LLCコンバータの開発 11:40

【学会発表】電流バランス機能と幅広い電圧ゲイン特性を有する分圧型2相LLCコンバータの開発

【学会発表】補償器との併用により定格電力低減と小型化を実現する太陽光発電システム用部分接続コンバータ 6:12

【学会発表】補償器との併用により定格電力低減と小型化を実現する太陽光発電システム用部分接続コンバータ

【学会発表】台形波電流の生成により導通損失を低減可能な、EV用共振形スイッチトキャパシタコンバータ 6:40

【学会発表】台形波電流の生成により導通損失を低減可能な、EV用共振形スイッチトキャパシタコンバータ

【学会発表】交流内部加熱と電力伝送を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用DABコンバータの制御手法の開発 5:54

【学会発表】交流内部加熱と電力伝送を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用DABコンバータの制御手法の開発

【学会発表】回路構成切替えにより電圧ゲイン幅拡張が可能な電流バランス機能付き多相LLCコンバータの実機検証 9:59

【学会発表】回路構成切替えにより電圧ゲイン幅拡張が可能な電流バランス機能付き多相LLCコンバータの実機検証

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた補償器導入時における年間発電量の推定 6:28

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた補償器導入時における年間発電量の推定

【学会発表】回路の小型化を可能とする、セルバランス回路と部分接続コンバータを用いた蓄電システムの開発 8:01

【学会発表】回路の小型化を可能とする、セルバランス回路と部分接続コンバータを用いた蓄電システムの開発

【学会発表】フライングキャパシタの直並列切替により昇圧比を変更可能な、EV用ZVS共振形コンバータ 10:22

【学会発表】フライングキャパシタの直並列切替により昇圧比を変更可能な、EV用ZVS共振形コンバータ

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた、セル サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価 14:50

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた、セル サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価

【学会発表】EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付き3相インタリーブ方式共振型コンバータ 8:15

【学会発表】EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付き3相インタリーブ方式共振型コンバータ

【学会発表】EV搭載リチウムイオンバッテリの台形波交流内部加熱を達成するDABコンバータ 8:36

【学会発表】EV搭載リチウムイオンバッテリの台形波交流内部加熱を達成するDABコンバータ

【学会発表】1 5倍の昇圧比を有するEV用共振形コンバータの、電流バランス機能を備えた3相インタリーブ方式 8:59

【学会発表】1 5倍の昇圧比を有するEV用共振形コンバータの、電流バランス機能を備えた3相インタリーブ方式

1.5倍の昇圧比と電流バランス機能を有する,高電圧EVバッテリ用3相インタリーブ共振形コンバータ 17:20

1.5倍の昇圧比と電流バランス機能を有する,高電圧EVバッテリ用3相インタリーブ共振形コンバータ

EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた,セル/サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価 11:05

EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた,セル/サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価

可変昇圧比を達成する,高電圧EVバッテリ用共振形直並列切替フライングスイッチトキャパシタコンバータ 21:08

可変昇圧比を達成する,高電圧EVバッテリ用共振形直並列切替フライングスイッチトキャパシタコンバータ

【学生考案】オープン巻線モータとインバータを利用したバッテリ交流加熱 2:28

【学生考案】オープン巻線モータとインバータを利用したバッテリ交流加熱

【学生考案】昇圧比15のタップトインダクタ+スイッチトキャパシタコンバータ 2:04

【学生考案】昇圧比15のタップトインダクタ+スイッチトキャパシタコンバータ

【学生考案】昇圧比1 5の3相共振形スイッチトキャパシタコンバータ 3:34

【学生考案】昇圧比1 5の3相共振形スイッチトキャパシタコンバータ

秘書さんの送別会でゴディバチョコを選別する学生 0:47

秘書さんの送別会でゴディバチョコを選別する学生

フライングキャパシタの直並列切替えにより 1.5 倍の昇圧比を達成する,EV 搭載バッテリ用 ZVS 共振形コンバータの実機検証 3:44

フライングキャパシタの直並列切替えにより 1.5 倍の昇圧比を達成する,EV 搭載バッテリ用 ZVS 共振形コンバータの実機検証

PWM 制御により台形波電流を生成可能な,EV 搭載リチウムイオンバッテリ用 3 レベル交流加熱インバータの実機検証 3:42

PWM 制御により台形波電流を生成可能な,EV 搭載リチウムイオンバッテリ用 3 レベル交流加熱インバータの実機検証

受動電流バランスとインダクタ電流のリプル低減が可能なインタリーブ昇降圧コンバータの実機検証 3:21

受動電流バランスとインダクタ電流のリプル低減が可能なインタリーブ昇降圧コンバータの実機検証

1.5 倍の昇圧比を有する EV 搭載バッテリ用 3 レベル共振形スイッチトキャパシタコンバータの ZVS 化に関する検討 3:44

1.5 倍の昇圧比を有する EV 搭載バッテリ用 3 レベル共振形スイッチトキャパシタコンバータの ZVS 化に関する検討

台形波電流の生成により導通損失を低減可能な車載用台形波スイッチトキャパシタコンバータ 7:27

台形波電流の生成により導通損失を低減可能な車載用台形波スイッチトキャパシタコンバータ

部分影補償器と部分接続コンバータにより小型化と高効率化を達成する太陽光発電システム 8:07

部分影補償器と部分接続コンバータにより小型化と高効率化を達成する太陽光発電システム

補償器導入時におけるPHEV用湾曲太陽電池パネルの年間発電量の推定 7:15

補償器導入時におけるPHEV用湾曲太陽電池パネルの年間発電量の推定

交流加熱と充放電を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用充放電器の制御手法の開発 8:22

交流加熱と充放電を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用充放電器の制御手法の開発

【学生考案】交流内部加熱機能を持つ、リチウムイオンバッテリ用セルバランス回路 2:41

【学生考案】交流内部加熱機能を持つ、リチウムイオンバッテリ用セルバランス回路

2205 Analysis and Theoretical Comparison of 1-to-1.5 RSCCs for High-Voltage EV Batteries 17:28

2205 Analysis and Theoretical Comparison of 1-to-1.5 RSCCs for High-Voltage EV Batteries

【学部生課題発表】非反転昇降圧コンバータを用いたリチウムイオンバッテリのCC-CV充電制御(グループB) 7:10

【学部生課題発表】非反転昇降圧コンバータを用いたリチウムイオンバッテリのCC-CV充電制御(グループB)

【学部生課題発表】非反転昇降圧コンバータを用いたリチウムイオンバッテリのCC-CV充電制御(グループA) 6:20

【学部生課題発表】非反転昇降圧コンバータを用いたリチウムイオンバッテリのCC-CV充電制御(グループA)

【学生考案】双方向共振形コンバータに太陽電池用部分影補償器を一体化 1:12

【学生考案】双方向共振形コンバータに太陽電池用部分影補償器を一体化

【学生考案】ブルートフォース法による位相シフト制御IHインバータの最高効率点探索 2:43

【学生考案】ブルートフォース法による位相シフト制御IHインバータの最高効率点探索

【学生考案】無制御で電流バランスする3相共振形4倍昇圧コンバータ 3:30

【学生考案】無制御で電流バランスする3相共振形4倍昇圧コンバータ

【学生考案】リチウムイオンバッテリ用セル/モジュールバランス回路 2:40

【学生考案】リチウムイオンバッテリ用セル/モジュールバランス回路

2022年4月 チョコレートフォンデュで新4年生を歓迎 1:06

2022年4月 チョコレートフォンデュで新4年生を歓迎

【学生考案】駆動相数を変えることで出力電圧範囲を変更するLLCコンバータ 2:48

【学生考案】駆動相数を変えることで出力電圧範囲を変更するLLCコンバータ

ゲートドライバ故障前の前兆、ドライバ用電源の電流が異常に上昇 0:20

ゲートドライバ故障前の前兆、ドライバ用電源の電流が異常に上昇

【学生考案】バッテリ交流加熱機能付きDABコンバータのピーク電流をTriple Phase Shift制御で低減 2:24

【学生考案】バッテリ交流加熱機能付きDABコンバータのピーク電流をTriple Phase Shift制御で低減

【学生考案】駆動相数の変更により出力電圧範囲を拡大するLLCコンバータ 3:34

【学生考案】駆動相数の変更により出力電圧範囲を拡大するLLCコンバータ

【学生発案】可変電流変換比特性を有する絶縁型コンバータ 2:57

【学生発案】可変電流変換比特性を有する絶縁型コンバータ

ネジ締めトルクは思っている以上に小さくてよい…トルクドライバを使おう 0:09

ネジ締めトルクは思っている以上に小さくてよい…トルクドライバを使おう

細いケーブルでリチウムイオンバッテリを短絡してみた 0:17

細いケーブルでリチウムイオンバッテリを短絡してみた

リチウムイオンバッテリの短絡事故事例 1:41

リチウムイオンバッテリの短絡事故事例

EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付きセルバランス回路の開発 8:37

EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付きセルバランス回路の開発

無制御での電流バランスと電流リプルの低減が可能な、再生可能エネルギー向けインタリーブ昇降圧コンバータ 8:03

無制御での電流バランスと電流リプルの低減が可能な、再生可能エネルギー向けインタリーブ昇降圧コンバータ

回路の小型化が可能な、1.5倍の昇圧比を有する共振形フライングスイッチトキャパシタコンバータ 7:38

回路の小型化が可能な、1.5倍の昇圧比を有する共振形フライングスイッチトキャパシタコンバータ

EV搭載リチウムイオンバッテリの台形は交流加熱を実現する3レベルインバータの実機検証 7:57

EV搭載リチウムイオンバッテリの台形は交流加熱を実現する3レベルインバータの実機検証

チーズフォンデュで送別会2022 1:08

チーズフォンデュで送別会2022

動画

2305 Cell voltage equalizer with ac internal heating capability for automotive lithium-ion batteries 13:24

2305 Cell voltage equalizer with ac internal heating capability for automotive lithium-ion batteries

65 回視聴 - 1 年前

3-phase reconfigurable LLC converter with passive current balancing and wide voltage gain range 13:43

3-phase reconfigurable LLC converter with passive current balancing and wide voltage gain range

293 回視聴 - 1 年前

【学会発表】電流バランス機能と幅広い電圧ゲイン特性を有する分圧型2相LLCコンバータの開発 11:40

【学会発表】電流バランス機能と幅広い電圧ゲイン特性を有する分圧型2相LLCコンバータの開発

112 回視聴 - 2 年前

【学会発表】補償器との併用により定格電力低減と小型化を実現する太陽光発電システム用部分接続コンバータ 6:12

【学会発表】補償器との併用により定格電力低減と小型化を実現する太陽光発電システム用部分接続コンバータ

24 回視聴 - 2 年前

【学会発表】台形波電流の生成により導通損失を低減可能な、EV用共振形スイッチトキャパシタコンバータ 6:40

【学会発表】台形波電流の生成により導通損失を低減可能な、EV用共振形スイッチトキャパシタコンバータ

64 回視聴 - 2 年前

【学会発表】交流内部加熱と電力伝送を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用DABコンバータの制御手法の開発 5:54

【学会発表】交流内部加熱と電力伝送を同時に実行可能な、EV搭載バッテリ用DABコンバータの制御手法の開発

36 回視聴 - 2 年前

【学会発表】回路構成切替えにより電圧ゲイン幅拡張が可能な電流バランス機能付き多相LLCコンバータの実機検証 9:59

【学会発表】回路構成切替えにより電圧ゲイン幅拡張が可能な電流バランス機能付き多相LLCコンバータの実機検証

108 回視聴 - 2 年前

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた補償器導入時における年間発電量の推定 6:28

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた補償器導入時における年間発電量の推定

32 回視聴 - 2 年前

【学会発表】回路の小型化を可能とする、セルバランス回路と部分接続コンバータを用いた蓄電システムの開発 8:01

【学会発表】回路の小型化を可能とする、セルバランス回路と部分接続コンバータを用いた蓄電システムの開発

45 回視聴 - 2 年前

【学会発表】フライングキャパシタの直並列切替により昇圧比を変更可能な、EV用ZVS共振形コンバータ 10:22

【学会発表】フライングキャパシタの直並列切替により昇圧比を変更可能な、EV用ZVS共振形コンバータ

61 回視聴 - 2 年前

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた、セル サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価 14:50

【学会発表】EV用太陽電池パネルの3Dモデルを用いた、セル サブストリングレベル補償器導入時における発電量の評価

21 回視聴 - 2 年前

【学会発表】EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付き3相インタリーブ方式共振型コンバータ 8:15

【学会発表】EV用リチウムイオンバッテリ向け交流加熱機能付き3相インタリーブ方式共振型コンバータ

50 回視聴 - 2 年前