
AdobeCreativeStation
チャンネル登録者数 17.4万人
4.7万 回視聴 ・ 648いいね ・ 2020/04/03
■ 「いろは」シリーズとは?
アドビ「いろは」シリーズでは、「クリエイティブに興味があるけど、難しそう……」と悩んでいる方の「最初の一歩」を応援するコンテンツをオンラインセミナー(Webinar)でお届けしております。
#デザイン
#アドビのいろは
#アトオシとデザイン
------------
■ セミナー名
デザイナーじゃないけど、いいデザインをつくりたい! そもそも、デザインってなぁに??
------------
■ セミナー内容
“デザイン”ってどうやってつくったらいいの? そもそも、“デザイン”ってなぁに??
「自分の名刺をつくりたいけど、何から始めていいのかわからない……」
「PTAのチラシデザインを頼まれたけど、どう進めればいいやら……」
「会社案内の資料をパワポでつくったけど、仕上がりがイマイチ……」
「独学で同人誌表紙をつくっているけど、改善のコツを知りたい……」
……そんな「デザイナーじゃないけど、『いいデザイン』をつくりたい!」方に向けた、「『初心者・入門者むけ』のグラフィックデザイン講座」です。
------------
■ ほかの「初心者むけ、デザイン講座動画」はこちら
1. そもそも、「デザイン・グラフィックデザイン」ってなぁに??
• デザイナーじゃないけど、いいデザインをつくりたい! そもそも、デザインって...
2. 「名刺」をつくる場合。 〜 つくる流れと考えかた 〜
• いい名刺のデザイン。つくる流れと考えかた。 | 「いろは」シリーズ
3. 「チラシ」をつくる場合。 〜 レイアウトの“考えかたとつくる流れ” 〜
• いいチラシのデザイン。レイアウト、考えかたとつくる流れ。 | 「いろは」シリーズ
4. 素人っぽいデザインの「改善方法」を教えます! 〜 チラシや資料、“色・フォント・レイアウト”のよりよい意識 〜
• 素人デザインの改善方法。チラシや資料、色・フォント・レイアウト。よりよい意...
------------
■ デザイン製品に関する詳細はこちら
www.adobe.com/jp/creativecloud/design.html?sdid=88…
■ スライド・作例に使用した写真素材はこちら
stock.adobe.com/jp/
------------
■ オススメ! アトオシの「デザイン勉強動画」はこちら
・ 「グラフィックデザインの勉強方法」を教えます。独学、仕事、レイアウト。Webにも応用可。
• 「グラフィックデザインの勉強方法」を教えます。独学、仕事、レイアウト。We...
・ プロの「文字組み・レイアウト」にする、「コツ・勉強方法」を教えます。
• プロの「文字組み・レイアウト」にする、コツと勉強方法。独学、フォント、グラ...
・ 「デザイン力のつけ方」とは? プロになる、アマチュア卒業、“勉強方法”を教えます。
• 「グラフィックデザイン力」のつけ方とは? アマチュア卒業、プロになる勉強方法。
------------
■ 講師紹介
【 アトオシとデザイン「プロフィール」 】
グラフィックデザイナー
日本タイポグラフィ協会 正会員
アドビ主催 オンラインセミナー講師
グッドデザイン賞受賞、日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞(部門最優秀賞)受賞・入選、東京TDC賞入選、日本パッケージデザイン大賞入選、Amazonランキング1位・ベストセラー獲得(デザイン部門)、他多数受賞。
著書「[新版] デザイナーになる! MdN」執筆・出版、「アドビ デザイン講座」講師担当、世界開催「Adobe MAX」登壇・出演、「吉本興業」チャンネル出演、「ラジオNIKKEI」インタビュー・取材出演、他多数出版・出演。
明治大学・東京デザイナー学院を卒業後、デザイン会社2社(広告代理店・ブランディング会社)を経て、2011年に独立・フリーランス。プロのグラフィックデザイナー歴、18年。(2022年、現在)
「目的を形にする、ロゴデザインとブランディング。」というコンセプトにて、商品・企業・店舗・サービス・アプリ・コンテンツの「ロゴマーク制作・ブランド構築」を中心とした、グラフィックデザインを行っている。
また、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える。」をモットーに、メディア出演・書籍執筆・講座などをとおし、「グラフィックデザインの考えかた・コツ」を「日本一、わかりやすく・おもしろく」伝えている。
---
【 アトオシとデザイン「SNS・Web」 】
■ YouTube
「グラフィックデザインの考えかた・コツ」が
わかるチャンネルです↓
youtube.com/atooshi_design/
■ ティックトック
「グラフィックデザインのコツ」が
ショート動画でわかります↓
www.tiktok.com/@atooshi_design/
■ ツイッター
「グラフィックデザインのコツ」が
スピード優先でわかります↓
twitter.com/atooshi_design/
■ ノート
「グラフィックデザインのコツ」が
文章メインでわかります↓
note.com/atooshi_design/
■ インスタグラム
「ロゴデザイン・ブランディング」事例が
一覧でみれます↓
www.instagram.com/atooshi_design/
・ 公式サイト
「ロゴデザイン・ブランディング」事例が
コンセプト・作品解説とともにみれます。
atooshi.com/
---
【 アトオシ著書「初心者むけ、グラフィックデザイン勉強本」 】
■ デザイナーになる! 伝えるレイアウト・色・文字の大切な基本と生かし方(MdN)
Amazon 新着ランキング 1位獲得。
「デザイン入門書」の決定版。「心がまえ・知識・作例解説」を学べる本。
amzn.to/2USvPvi
■ 「デザイナーではない人」にデザインを伝える本
Amazonランキング “1位・ベストセラー”獲得。
「デザイン思考」を「日本一、わかりやすく」知れる本。
amzn.to/2UvuddW
■ 「デザイン力」のつけ方。基本姿勢&やるべき4つのこと
「デザインの勉強方法」を知りたい人へ。
「めいかくな意図と手順」が書かれた本。
amzn.to/35AQ8nF
・ アトオシ 著書一覧
「初心者むけ、グラフィックデザイン勉強本」Amazon
amzn.to/2Gpergu
------------
■ 動画内スライド イラストレーション
おぐらあやの
・ Web
www.grnowks.com/
・ Instagram
www.instagram.com/grno_wks/
コメント
使用したサーバー: manawa
コメントを取得中...