Loading...
アイコン

名古屋鉄道

チャンネル登録者数 8260人

1494 回視聴 ・ いいね ・ 2023/01/31

全国でも数少ない女性鬼師のひとり、岩月鬼瓦の鬼師kumiさんに「三州瓦」「鬼瓦」の歴史や魅力、新しい挑戦などについてインタビュー。

愛知県高浜市・碧南市・半田市を中心とした西三河地方で作られる「三州瓦」。日本三大瓦のひとつに数えられ、国内で出荷される粘土瓦の約70%が「三州瓦」になります。今回は瓦の中でも鬼瓦を専門に作る職人・鬼師の仕事をクローズアップ。三州で瓦産業が発展した理由や、未来を見据えた業界全体の取り組みについても紹介します。

〈目次〉
00:00 はじめに
00:27 「三州瓦」の歴史、特徴
01:08 鬼師としてのこだわり
02:49 神社や寺で屋根を見上げて、鬼瓦を楽しんでほしい

◉鬼師kumiさんInstagram
www.instagram.com/onishi_kumi/

◉岩月久美の日々鬼瓦作り
oni93.com/

◉岩月鬼瓦
www.e-oni.com/



【Wind】
名古屋鉄道が毎月発行する、名鉄グループエリア 魅力発見マガジン

◉誌面では、三河高浜駅・高浜港駅周辺の情報も掲載。
ぜひこちらからご覧ください。
www.meitetsu.co.jp/wind/

◉InstagramやFacebookで
取材時の様子や、リアルタイムなおでかけ情報など、
誌面ではご紹介できなかったおすすめ情報を毎週配信しています。

■Instagram
www.instagram.com/meitetsu.wind?utm_source=qr

■Facebook
www.facebook.com/meitetsu.wind

#伝統工芸 #職人 #仕事

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata37