Loading...
アイコン

神輿追っかけ

チャンネル登録者数 118人

450 回視聴 ・ いいね ・ 2025/04/01

撮影日 : 2025年(令和7年)3月30日

季節外れの寒さの中、相模国の大山では桜まつりが行われ阿夫利睦の神輿が渡御されました。
伊勢原駅周辺から登山客を乗せたバスがロープウェイ乗り場に近いところまで運転されるため、早い時間でしたが担ぎ手だけではなく登山客も一定数見られました。また、登山バスにしては本数が多く伊勢原駅とロープウェイ乗り場を結ぶバスが20分に1本運行されています。


——————————————————————————
阿夫利睦は阿夫利神社の関連団体です。阿夫利神社の秋季例大祭は毎年定日8月27日〜29日に行われ、神社神輿が急な山道を渡御します。
また大山信仰は江戸時代に活発となり、大山詣と江ノ島詣は江戸の娯楽の一つとなったようです。

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa