
ReHacQ−リハック−【公式】
チャンネル登録者数 146万人
192万 回視聴 ・ 20904いいね ・ 2024/02/24
ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
「ビジネスパーソンのための物理学入門」
ビジネスパーソンが知るべき物理学の世界を
カリフォルニア大学バークレー校教授の野村泰紀さんが
全4回で語り尽くす!
第2回は「相対性理論」タイムマシーンは作れる!?
アインシュタインが発見した宇宙と光の法則を6歳児でもわかるように解説!
出演者:野村泰紀(カリフォルニア大学バークレー校教授)
高橋弘樹
▼この動画の続きはこちら▼
#1「古典物理学」
【成田悠輔が絶賛】6歳でもわかる!?天才物理学者のガチ授業【野村泰紀】
• 【成田悠輔が絶賛】6歳でもわかる!?天才物理学者のガチ授業【野村泰紀】
#3「量子力学」
【成田悠輔が推薦の天才】シン量子力学!6歳にわかるように説明してみよう!【ReHacQvs野村泰紀】
• 【成田悠輔が推薦の天才】シン量子力学!6歳にわかるように説明してみよう!【ReHac...
#4【成田悠輔が推薦】宇宙と超弦理論!6歳にわかるように説明してみよう!【マルチバース】
• 【成田悠輔が推薦】宇宙と超弦理論!6歳にわかるように説明してみよう!【マルチバース】
▼おすすめ動画▼
【成田悠輔が推薦】動きに注目!天才物理学者の楽しすぎる量子力学入門【野村泰紀・宇宙とは?】
• 【成田悠輔が推薦】動きに注目!天才物理学者の楽しすぎる量子力学入門【野村泰紀・宇宙とは?】
【松尾豊も大注目】生成AIでホワイトカラーの仕事が激変?【ひろゆきも仰天】
• 【松尾豊も大注目】生成AIでホワイトカラーの仕事が激変?【ひろゆきも仰天】
【成田悠輔vs長渕剛】人生やり直したい…過去の過ちとは?【人は過去とどう向き合うのか?】
• 【成田悠輔vs長渕剛】人生やり直したい…過去の過ちとは?【人は過去とどう向き合うのか?】
【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
twitter.com/ReHacQ
#宇宙 #相対性理論 #アインシュタイン #受験 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也 #物理学 #入門 #初心者
コメント
関連動画

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】
1,957,891 回視聴 - 1 年前

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
242,749 回視聴 - 2 か月前

【技術革新で未来が数十年近づいた】量子コンピューターを開発製造するQuEra Computing,Presidentの北川拓也/日本の産業がいち早く使うべき【CROSS DIG 1on1】
72,265 回視聴 - 5 日前

【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は激変/日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新しい量子ネイティブの時代
1,571,959 回視聴 - 1 年前

【宇宙物理学最後の謎に迫る】東京大学教授・戸谷友則/宇宙になぜ生命があるのか/「戸谷論文」の衝撃/宇宙論の現在/宇宙はクリーム色?【EXTREME SCIENCE】
732,265 回視聴 - 10 か月前

【宇宙は幻なのか?】京大教授「ホログラフィック原理」・橋本幸士/タイムトラベルは可能なのか?/シン・エヴァンゲリオン物理学監修/学習物理学を新しく開拓する【EXTREME SCIENCE】
359,878 回視聴 - 8 か月前
![成田悠輔の志願にざわつくスタジオ。世界から「お金」はなくなる。稼ぐより踊れ!【成田 悠輔】[695人目]令和の虎 Tiger Funding特別編【FULL】](/wkt/back/vi/6w-fzszr31k/mqdefault.jpg)
成田悠輔の志願にざわつくスタジオ。世界から「お金」はなくなる。稼ぐより踊れ!【成田 悠輔】[695人目]令和の虎 Tiger Funding特別編【FULL】
5,230,749 回視聴 - 1 か月前

【なぜ電子の質量は0.51099895000 ± 0.00000000015 MeVなのか】宇宙物理学者・野村泰紀教授が解説する多元宇宙論【CROSS DIG 1on1】
241,783 回視聴 - 3 か月前

【空間における一般相対性理論は液体におけるナビエ・ストークス方程式か】空間を作る“もと”を探る/時間は存在しない/野村泰紀教授が解説するアインシュタインの先にあるもの【CROSSDIG 1on1】
183,765 回視聴 - 3 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】
195万 回視聴

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
24万 回視聴

【技術革新で未来が数十年近づいた】量子コンピューターを開発製造するQuEra Computing,Presidentの北川拓也/日本の産業がいち早く使うべき【CROSS DIG 1on1】
7.2万 回視聴

【宇宙は幻なのか?】京大教授「ホログラフィック原理」・橋本幸士/タイムトラベルは可能なのか?/シン・エヴァンゲリオン物理学監修/学習物理学を新しく開拓する【EXTREME SCIENCE】
35万 回視聴
コメントを取得中...