
musicmineinc
チャンネル登録者数 1.91万人
314 回視聴 ・ 4いいね ・ 2023/09/26
#ambientmusic #chillout #lofichill
2021年4月12日に開催されたアンビエントイベント” 静音 ”より
Tobiume(TARO NOHARA REMIX ) - liveを特別公開中!
POLARIS tokyoで、1週間連続アンビエント・ミュージック企画、「MIMINOIMI – Ambient / Week -」を開催決定されました。
いま世界から注目されている、日本のアンビエントシーンを多角的に考察・紹介するイベントとなっており、アーカイブ配信はこちらから。
livemine.net/lives/210/about
●TARO NOHARA フルライブ視聴はこちらから
livemine.net/lives/215/about
視聴チケットを1000円で購入する、もしくはミュージックマインプレミアム加入(月額300円)で見ることが出来ます。
ミュージックマインプレミアム会員は、アーカイブ終了後も引き続き閲覧可能。
ぜひお得なミュージックマインプレミアムをお試しください!
イベント詳細
環境⾳楽とアンビエント・ミュージックは、我々の⽇常に安堵をもたらす美徳だ。 今回ありそうで今までなかった、この⾳楽をリードする本場、⽇本を代表するアーティスト、 重鎮から新鋭を交えながら、じかに体感出来、楽しめるイヴェントだ。 グラミー賞にノミネートされた『環境⾳楽』に収録され、近年多数の海外レーベルから旧作が再発されている Inoyamalandと⼩久保隆から、Susumu Yokotaへの讃歌『Sakura』を発表し、 国内外で注目を浴び始めている ⼥性クラシック・ミュージックのギタリスト、AYANE SHINOや、 世界中に⾼く評価を得た、国産のアンビエント、チルアウトの集大成『⾳の和』でデビューを図ったChillaxらの貴重なライヴが披露される。
『⾳の和』を監修したLone Starクルーと ⽇本のアンビエント神童、Unknown Meのメンバー、 Yakenoharaが今回のイヴェントの、純粋な⾄福と内省用のサントラをプレイする。 ⽇本を代表するアンビエント・ミュージックの主軸達が、イーノのアンビエント精神とその進化を賛美するために⼀堂に集結する。 また、本イヴェントは近年海外で⽇本の環境⾳楽及び他ジャンルの良質な新旧の⾳楽を多数再発し、 ⾼く評価を得ているスイスのレーベル、Mental Groove RecordsとWRWTFWWをショーケース・イヴェントだ。
コメント
関連動画

朝に聴きたい気分が上がる音楽🎵 元気になれる言葉😊 Morning Motivation🎵 |1hour| Music to Energize Your Day!
285,905 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...