@nomoto-binloji - 106 本の動画
チャンネル登録者数 6.32万人
こんにちは。のもとです。 物理学が教えてくれる「世界は美しい」を 発信します。 この世界はとてもおもしろくて、 それを皆さまと一緒に楽しみたいと思っています。 難しい理論や方程式が理解できなくても 物理は楽しい! エンターテイメント感覚でお楽しみいただけたら 幸いです^_^ 工学修士。 今は研究から離れ、ただの物...
A rough understanding of renormalization theory (bare charge, bare mass)
Can we not know the quantum arrival time? (observable quantity)
Am I never going to die? Quantum suicide (a quantum mechanical thought experiment)
"Vacuum decay" destroys the universe: maybe we're currently in a false vacuum
End of the Universe: "Heat Death" Boltzmann Brain
エネルギーの式(相対論と量子論、質量と波動性)
光時計を水平に置いたらどうなる?(相対性理論)
ネイピア数eをざっくりおさえておこう(複利、オイラーの式)
無限パラドックス(アキレウスと亀、飛んでいる矢)
純粋に量子力学的な効果「アハラノフ・ボーム(AB)効果」
フェルミ粒子とボース粒子
シュレディンガー方程式(量子力学)
双子のパラドクス(特殊相対性理論)
なぜ光速が宇宙の最高速度なの?(相対性理論)
ファインマンラチェット(熱力学の深い原理)
【カルノーサイクル】熱と仕事
【温度って何?】熱とエントロピー(熱力学・統計力学)
【電磁気力ってどーゆうこと?】電磁場の相対性
【ラグランジュ点って何?】三体問題とトロヤ群
【プランク定数h】1kgはプランク定数で設定される
【分子の旅】カエサルの最後の一息を私たちも吸っている?
光速cどうやって測った?定義値として定まるまで
【物理学の歴史】超簡潔に
【ローレンツ収縮】縮んで見えない
【ローレンツ変換】ミンコフスキー時空と世界のとらえ方
【キャベンディッシュの実験】万有引力定数Gと地球の密度
ピタゴラスの定理の証明
カブトムシは力持ち?スケールを考えれば人間といい勝負では
量子もつれ交換(現実と実在と解釈について考える)
量子テレポーテーションざっくり理解
量子消しゴム(HOM干渉、量子もつれ)
量子消しゴム遅延選択(KYKS実験)
シュレディンガーの猫、ウィグナーの友人
左ってどっち?オズマ問題とパリティ対称性の破れ
【霧箱実験】宇宙線を確認しよう!
エントロピーと秩序形成(星と生命、散逸構造)
物理学者野村さんとざっくりトーク
野本LIVEでLIVEのお知らせ
【量子論】真空って何?場と粒子とゆらぎ
水の上を走る/ダイラタンシー現象
素粒子は自己同一性をもたない
ブライアン・グリーンがやってたデモ真似してみた!
【数の話】自然数から複素数まで
講座【美しい世界を見つめる/物理学の世界】のお知らせです
【電子のスピン】磁気モーメントとシュテルン・ゲルラッハの実験
【振り子の運動】三角関数やフーコーの振り子など
【相対性理論】等価原理-アインシュタイン生涯最高のアイデア
【量子力学】アインシュタインの光子箱
【ニュートン力学】F=maの美しさ
「難しくない物理学」という本を書きました
【核分裂】ウラン放射性崩壊と物理学者マイトナー
【微細構造定数】量子電磁気学にも出てくる137
【超流動と超伝導】マクロな世界で量子力学
宇宙進化と元素合成、魔法数
宇宙・生命・意識(物理学者の本のご紹介)
【プランクの量子仮説】黒体放射とプランク分布
【パウリの排他原理】原子構造と量子数
物理学者野村さんに聞く宇宙とか物理の話
マクスウェル電磁気学とニュートンからのアインシュタインの疑問
【空の色】空を色づかせるレイリー散乱やミー散乱など
物理学者野村さんに聞くマルチバース宇宙論④多世界解釈と量子的マルチバース
物理学者野村さんに聞くマルチバース宇宙論③泡宇宙の中と外・検証
物理学者野村さんに聞くマルチバース宇宙論②宇宙がたくさんある(超弦理論と泡宇宙)
物理学者野村さんに聞くマルチバース宇宙論①インフレーションと真空エネルギー
【1周年ご挨拶】いつもありがとうございます
【ブラックホール情報パラドックス】情報はどこへ!?
【ホーキング放射】ブラックホールは蒸発する
【量子もつれ】EPRパラドックスとベルの不等式
物理学を通して見る「世界は美しい」
【宇宙にははじまりがある】宇宙膨張の発見とビッグバン
【とにかくわかりやすく素粒子の話】ニュートリノの質量
【とにかくわかりやすく素粒子の話】弱い力、ヒッグス粒子
【とにかくわかりやすく素粒子の話】強い力、核力のスゴイ世界
【重力波】ブラックホール合体・アインシュタイン最後の宿題
【宇宙を支配する6つの数】次元(超ひも理論・異次元)
【宇宙を支配する6つの数】星が生まれる(大規模構造)
【宇宙を支配する6つの数】膨張宇宙(宇宙の密度)
【宇宙を支配する6つの数】核融合効率ε
【宇宙を支配する6つの数】重力の弱さN
【相対性理論とサンタクロース】サンタの秘密!?
【宇宙の果て】宇宙の事象の地平面
【ミクロの究極】プランクスケールこれより小さいものはない
【身近なところで量子力学】手で触れるのは電子が量子だから
【宇宙論】宇宙はウロボロスの蛇のようだ
【身近なところで量子力学】星が見えるのは光が量子だから
【奇跡の地球】なんかいろいろ丁度いい!
【暗黒エネルギー】最もわからない未知のもの
【ダークマター暗黒物質】正体不明の物質が宇宙を満たしている
【とにかくわかりやすく素粒子の話】空から降ってきている!
【エントロピー】時間の矢は人間がつくり出している!?
【とにかくわかりやすく素粒子の話】素粒子17個の標準模型
【相対性理論】時間と空間の相対性、E=mc2をざっくり理解
【ブラックホール】見えないのになぜわかる?どうやってできる?
【ラプラスの悪魔】未来は予測可能か?
【量子力学】ざっくり理解!わかりやすく★後半
【量子力学】ざっくり理解!わかりやすく★前半
【物理からの連想話】ポジティブとネガティブ
【とにかくわかりやすく素粒子の話】粒子と反粒子の対称性の破れ
【ニュートン力学から連想する】日常に活かせるヒント
【万有引力】地上と天上を統一したニュートンの偉大さ