@webtvaso2006 - 3788 本の動画
チャンネル登録者数 6820人
世界最大級のカルデラを持つ阿蘇。その阿蘇市の歴史・文化、そこに暮らす人々の笑顔など、世界最大級の魅力を動画で配信しています。(旧:阿蘇インターネット放送局 WebTVアソ)
患者さんを中心とした医療が実践できた半年間の研修【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#73】
スズランの丘で宝さがし【阿蘇市波野・日本で最南端のスズラン自生地】
【阿蘇市】GO!GO!ラリー in 熊本 2025
【アソプラス+】山肌をピンクに染める「仙酔峡」のミヤマキリシマ
阿蘇市副市長 辞令交付式及び就任式
令和7年地産地消クッキング5月号 『アスパラガスの肉巻き』
阿蘇市なんでもランキングBEST5!「#11 道の駅阿蘇おすすめお弁当」
ちょうちん祭 期間延長!
九州きっての絶景阿蘇
【アソプラス+】GWは阿蘇でプレッツェルフェアー! #イベント #マルシェ
『私たち、阿蘇に移住しました』~西町・竹原・蔵原・宮地~
【アソプラス+】あそ四季彩リニューアルオープン!
※5月11日まで延長! 第3回阿蘇ちょうちん祭始まる~阿蘇門前町ちょうちん散歩~ #イベント #阿蘇市
KOR#5 今が旬!春野菜と厚揚げのヘルシー酢豚風
中江岩戸神楽・定期公演スタート!
阿蘇門前町商店街「お座敷商店街」
バイクの聖地阿蘇をツーリング!道の駅阿蘇~大観峰 #1前編
【アソプラス+】第3回阿蘇ちょうちん祭in阿蘇門前町商店街 #イベント #阿蘇市
令和7年地産地消クッキング4月号 『青魚のきのこ甘酢あんかけ』
神楽男子推し活プロジェクト#かぐだん推しプロ
【令和6年度 光れ!あそっこ】阿蘇中学校・阿蘇西小学校の取り組み紹介
【令和6年度 光れ!あそっこ】一の宮中学校・一の宮小学校の取り組み紹介
【令和6年度 光れ!あそっこ】内牧小学校・阿蘇小学校の取り組み紹介
【令和6年度 光れ!あそっこ】波野中学校・波野小学校の取り組み紹介
どんな時も患者さんに寄り添える医師に【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#60】
総合して診る力を身につけた医師になるために【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#72】
【野焼きから春へ】
阿蘇市ASO環境共生基金
【アソプラス+】阿蘇門前町商店街でお座敷商店街2025
地域医療を支える最新の技術を学んだ実習【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#59】
患者さん一人一人と向き合うことを学んだ実習【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#58】
【阿蘇神社】今年も「火振り神事」で炎の輪が現れ神様の結婚を祝いました #阿蘇 #神社 #まつり
【アソプラス+】阿蘇神社火振り神事
【アソプラス+】道の駅阿蘇【季節限定】いちごミルクパフェ
知識や技術を患者さんに還元できる医師に【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#57】
【阿蘇】地元高校生が「ボルダリング」を体験
【阿蘇】地元高校生が「パラグライダー」を体験!#自然 #阿蘇 #高校生
【阿蘇】地元高校生が『そば打ち』を体験 #神楽苑 #ドライブスポット #観光体験
【阿蘇】小学生の体験野焼き #野焼き #草原
最期まで寄り添うことを学んだ研修【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#71】
松嶋和子阿蘇市長初登庁
【エンディングノート】もしもの時のために伝えておきたいこと「あなたの想いに寄りそうノート」
佐藤阿蘇市長・和田副市長退任式
令和7年地産地消クッキング3月号 『小松菜とベーコンのキッシュ』
【アソプラス+】阿蘇市公式Instagram「asostagram」
いい医者はいい人であると実感した地域医療実習【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#56】
【阿蘇 米塚】野焼きタイムラプス
病気だけでなく心情や社会的背景もくみ取れる医師に【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#55】
【阿蘇 草千里】野焼きタイムラプス
阿蘇市長選挙当選証書付与式
【消防士鬼になる 2025 節分】
【アソプラス+】2025年野焼き日程決定!
保育園・幼稚園で消防士の鬼たちが大暴れ!【消防士鬼になる 2025 節分】 阿蘇市
令和7年地産地消クッキング2月号 『ロール白菜』
ポリファーマシーで注目したいお薬【痛み止め・睡眠薬】
阿蘇市の高齢者の2人に1人はポリファーマシーを起こすかも!?
【アソプラス+】恋人の聖地 グルメ甲子園 #阿蘇グルメ
若手隊員の青春・訓練に密着【白バイドリル演技メイキング】
【アソプラス+】ASO MILK FACTORYいちご狩り(時間無制限食べ放題)
【アソプラス+】「熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!」スラローム走行・解説
広く柔軟な対応ができる医師を目指して【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#54】
1月25日・26日開催! 阿蘇市二地域居住体験ツアー募集! #移住定住 #無料ツアー #宿泊補助
【アソプラス+】古閑の滝ライトアップ
【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】スラローム走行・解説
医学だけではなく医師としての生き方も学んだ実習【阿蘇医療センター 医学生インタビュー#53】
生活をより良くできるような医師に【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#70】
【阿蘇】草原の一年
令和7年地産地消クッキング1月号 『新ごぼう入り焼きつくね』
「ようこそ市長室」佐藤義興阿蘇市長 令和7年1月号 #阿蘇市長
【アソプラス+】道の駅波野神楽苑「年越しそば打ち体験」 #道の駅波野 #そば打ち体験
阿蘇地域の患者さんを救える外科医に【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#69】
【2025阿蘇神社】車に乗らない初詣で渋滞回避!!
【アソプラス+】交通機動隊競技大会に密着!「低速千鳥走行」 #交通機動隊 #白バイ
【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】応用バランス走行・解説
阿蘇特有の課題が見えた研修【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#68】
【アソプラス+】恋人たちのイルミネーション #阿蘇市 #阿蘇デート
阿蘇医療センターで熊本ユースシンフォニーオーケストラがクリスマスコンサート
【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】低速千鳥走行・解説
【阿蘇駅前】恋人たちのイルミネーション #阿蘇 #イルミネーション
決断力や判断力が必要と感じた地域医療研修【阿蘇医療センター 研修医インタビュー#67】
KOR#4ワンパン!豆乳グラタン
令和6年地産地消クッキング12月号 『肉団子の具沢山スープ』
【バラの舞踏会!?】阿蘇キャンドルナイト! #阿蘇 #イルミネーション #asocandlenight
11月29日~ 恋人たちのイルミネーションin阿蘇駅前噴水広場 #恋人たちのイルミネーション #恋人の聖地 #阿蘇市
【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】一本橋走行・解説
阿蘇リゾート Ver1
阿蘇リゾート Ver3
阿蘇リゾート Ver2
2024年11月15日 週刊アソプラス 「ASO大陸ASOMOお歳暮」「ASO草原フェスティバル2024」
【こどもが主役】第19回 阿蘇市こども芸術祭
【阿蘇郷土料理】あか牛だご汁を食べ比べられるセット
2024年11月8日 週刊アソプラス 「阿蘇マルシェ」「ASOMOお歳暮」
【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】5分でわかる競技ダイジェスト&プロジェクト5年の歩み
令和6年地産地消クッキング11月号 『キノコとブロッコリーの魚介パスタ』
【阿蘇医療センター】ACPアドバンス・ケア・プランニング 人生会議についての座談会 後編
第27回阿蘇マルシェ
2024年11月1日 週刊アソプラス 「消防フェア2024」「熊本県警交通機動隊安全運転競技大会」
【神楽男子 あいうえお作文】
2024年10月25日 週刊アソプラス 「楢木野里芋収穫体験」「第27回阿蘇マルシェ」
圧巻の白バイ16台ドリル演技全部見せます!フルバージョン 【熊本県警 第50回交通機動隊安全運転競技大会】