
LOVE MUSIC
チャンネル登録者数 7430人
284 回視聴 ・ 13いいね ・ 2025/02/26
「卒業」ソング(8)
菊池桃子「卒業 GRADUATION」
作詞:秋元康、作・編曲:林哲司
アナログレコード再生シリーズ
1985年2月27日リリースの4枚目のシングル。
85年「卒業」ソング群4枚の中で最後に発売された。「卒業写真」と同じように過ぎ去った時を思い出すシチュエイション。あれほど誰かを愛せやしない、と戻らない時を見つめる。
当時、絶大な人気を誇った菊池桃子だけに、この詞と曲、そしてあの囁くような歌唱がノルタルジーを掻き立てられ、斉藤由貴版とともに卒業ソングの定番ソングになった。曲とアレンジは林哲司で、倉沢淳美版と違って、いわゆるシティポップテイストに溢れた作品に仕上げた。
オリコン1位、売上約40万枚の大ヒットとなり、85年「卒業」ソングではダントツのセールスを記録し、彼女にとっても最大のヒットとなった。
#菊池桃子
#卒業
#graduation
#卒業ソング
こちらもどうぞ
40年前の今日発売。「卒業」ソングの傑作中の傑作。斉藤由貴「卒業」〜アナログレコード再生シリーズ
• 40年前の今日発売。「卒業」ソングの傑作中の傑作。斉藤由貴「卒業」〜アナロ...
40年前の今日発売。85年「卒業」競作の一つ、倉沢淳美「卒業」〜アナログレコード再生シリーズ
• 40年前の今日発売。85年「卒業」競作の一つ、倉沢淳美「卒業」〜アナログレ...
50年前の今日発売。ユーミンからオリジナル曲として提供されたデビュー曲、ハイ・ファイ・セット「卒業写真」〜アナログレコード再生シリーズ
• 50年前の今日発売。ユーミンからオリジナル曲として提供されたデビュー曲、ハ...
43年前の今日発売。「卒業」ソングの中でも抜きん出た名作。沢田聖子「卒業」〜アナログレコード再生シリーズ
• 43年前の今日発売。「卒業」ソングの中でも抜きん出た名作。沢田聖子「卒業」...
46年前の今日発売。卒業式当日の様子を描いた美しいバラード。倉田まり子「グラジュエイション」〜アナログレコード再生シリーズ
• 46年前の今日発売。卒業式当日の様子を描いた美しいバラード。倉田まり子「グ...
42年前の今日発売、柏原芳恵「春なのに」。片想いの乙女心を切なく歌う卒業ソングの傑作〜アナログレコード再生シリーズ
• 42年前の今日発売、柏原芳恵「春なのに」。片想いの乙女心を切なく歌う卒業ソ...
明日は啓蟄、春の到来とともにこの名曲を。イルカ「なごり雪」〜アナログレコード再生シリーズ
• 明日は啓蟄、春の到来とともにこの名曲を。イルカ「なごり雪」〜アナログレコー...
コメント
関連動画

47年前の今日シングル発売。吉田拓郎が作った凝った作品。太田裕美「失恋魔術師」アルバム、シングル、シングル制作過程3曲の聴き比べ〜アナログレコード(Vynal)再生シリーズ
1,836 回視聴 - 1 か月前

音楽 ランキング 最新 2025 👑有名曲jpop メドレー2025 🌻 邦楽 ランキング 最新 2025 日本の歌 人気 2025🎀 J POP 最新曲ランキング 邦楽 2025 No.1
1,342,640 回視聴 - 3 か月前

中山美穂 - ただ泣きたくなるの / 遠い街のどこかで... / 世界中の誰よりきっと / You're My Only Shinin' Star
1,694,579 回視聴 - 5 か月前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...