
TBS NEWS DIG Powered by JNN
チャンネル登録者数 287万人
13万 回視聴 ・ 879いいね ・ 2025/05/11
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」に参加した日本の前田万葉枢機卿がJNNの取材に応じ、「3回目の投票でほぼ決まった」などと秘密選挙の内情を語りました。
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」は、4回目の投票でレオ14世が誕生しましたが、前田万葉枢機卿はその決定について。
コンクラーベに参加した 前田万葉 枢機卿
「(投票の)3回目ぐらいからもう決まったような感じでしたね。ちゃんと絞られていったような感じでした。(Q.決まった瞬間はどのような感じ?)落ち着いて、はいと。自分の『レオ』と名乗る教皇名もすぐ出てきました」
票の取りまとめは、食事の際の密談でも行われるとも言われていますが…
前田万葉 枢機卿
「駆け引きはあまり感じなかったですね」
前田枢機卿は、前の教皇フランシスコの改革の多くが継承されるとみています。
前田万葉 枢機卿
「教皇フランシスコと同じように包容力のある、そしてある意味では改革すべきところは改革していく。そういう教会の流れを引き継いでほしい」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメント
関連動画

【教皇選挙(コンクラーベ)の手順とローマ教皇の役割】キリスト教学が専門・山本芳久東大教授/映画「教皇選挙」はどこまで正確?/「フランシスコ」名乗った初めての教皇の功績【Human Insight】
45,053 回視聴 - 8 日前

【初のアメリカ出身教皇】第267代ローマ教皇にプレヴォスト枢機卿 教皇名は「レオ14世」/「互いに橋をかけ合い、常に平和で結ぶのです」移民支援など改革派の一面もある一方で保守的な面も【ニュースまとめ】
60,662 回視聴 - 4 日前

【新ローマ教皇は誰に?】完全非公開の“秘密選挙”を徹底解説!候補者には日本人も?中絶・避妊・LGBTQなどへのスタンスが論点に…【解説】(2025年5月7日)
74,886 回視聴 - 6 日前

【新教皇レオ14世が誕生】米国出身は初 ローマ教皇選挙「コンクラーベ」View of St. Peter's Square as conclave sits to select a new Pope
3,788 回視聴 - 5 日前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【教皇選挙(コンクラーベ)の手順とローマ教皇の役割】キリスト教学が専門・山本芳久東大教授/映画「教皇選挙」はどこまで正確?/「フランシスコ」名乗った初めての教皇の功績【Human Insight】
4.5万 回視聴

【初のアメリカ出身教皇】第267代ローマ教皇にプレヴォスト枢機卿 教皇名は「レオ14世」/「互いに橋をかけ合い、常に平和で結ぶのです」移民支援など改革派の一面もある一方で保守的な面も【ニュースまとめ】
6万 回視聴
コメントを取得中...