令和に残る昭和な風景
チャンネル登録者数 4.4万人
1.1万 回視聴 ・ 227いいね ・ 2024/04/25
青森県弘前市は明治29年に陸軍第8師団がおかれ遊郭が発展していました。現在名残はなく、中央弘前駅前には鍛治町を中心に歓楽街が形成されていました。近代建築も多く残り歴史を感じることのできる街並みです。
弘前城跡では桜が満開を迎え多くの観光客を集めていました。
#弘前市 #弘前 #弘前城 #鍛治町 #北横町遊郭 #弘前さくらまつり
00:00 弘前中央駅
01:01 鍛冶屋町の歓楽街
02:16 テアトル弘前
04:28 かくみ小路
06:16 土手町
07:32 北横町遊廓跡地
08:17 青森銀行記念館
08:55 旧弘前市立図書館
09:58 旧第八師団長官舎(弘前市長公舎)
10:28 弘前城と桜
コメント
関連動画

【本当は教えたくない】死ぬまでに行きたい青森混浴秘湯グルメ巡り旅したら人生最高すぎた【不老ふ死温泉・酸ヶ湯温泉・弘前・青森駅・観光・絶景・ラーメン・おすすめ】Aomori, Japan
97,914 回視聴 - 3 か月前

【弘前観光・総集編】リピーターによる絶対おすすめ 旧弘前市立図書館、青森銀行記念館、大正浪漫喫茶室、弘前公園、弘前城、津軽藩ねぷた村、美術館、りんご公園、禅林街
32,323 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...